無形資産の高め方~自己投資の大切さ

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

以前に「見えない資産」として、「あなた自身」を高めましょう、という話をしましたジュエル

この試算はどうしてもすぐには高まりませんし、柔軟な姿勢を持たなければ間違った方向に行くことがあります。

 

文豪の森鴎外をご存知でしょうか?

多くの方が知っていると思います。しかし、彼が「医者」で会ったことを知っている方は少ないのではないでしょうかはてなマーク

陸軍の軍医であった森鴎外は、ドイツ医学を学んだエリートでした。しかし、エリートであるがゆえに柔軟な考えを持てず、医者としての名声を得られなかったのですダウン

 

当時、脚気と結核が国民病と呼ばれるほど流行していて、特に脚気は多くの人、特に軍隊をそうとう苦しめた病気だったのです。

今でこそ原因がビタミンB1の不足であることが知られ予防は簡単にできますが、当時ドイツ医学を学び陸軍の軍医だった森鴎外は脚気を伝染病と考えていました。

その為、ありもしない「脚気菌」を探したり、治療としては間違った方法をとることになります。

 

実は当時、海軍ではイギリス医学を学んだ高木兼寛が、イギリス海軍に脚気がないことから何らかの栄養摂取に原因があるのではないか、と、イギリス式の食事を日本海軍に取らせたところ、そうしたところ、脚気患者の数が激減したのですキラキラ 

ならば陸軍でも洋食に切り替えればよかったのですが、エリートであった森鴎外は自分の考えを曲げることができませんでした。

おそらくプライドが邪魔をしたのでしょう、栄養不足が原因とは認めなかったのです。

しかし、医者として考えれば詳しい原因は不明でも実際患者が減っているのですから真似をすべきだったのでしょう。

 

その結果、日露戦争と日清戦争では戦死した人より脚気にかかった人の方が多かったという悲劇を招くことになったのです。脚気によって亡くなった人も多数います。

 

結果、森鴎外は医者としては不名誉なレッテルを張られることとなります汗

 

いかがでしょうか?

いくら知識も持っても、常識を疑うような柔軟な姿勢がなければ間違った考えにとらわれてしまいますダウン

自分の考えと違った意見を言われても、頭ごなしに否定しないでその意見の意味を考えてみてください!

その中で自分のプラスになることがあれば、ぜひ取り入れてみてください。必ずあなたの知識を広げることになりますよキラキラ

 

Continue reading “無形資産の高め方~自己投資の大切さ”

マネーリテラシーの大切さ~お金の相談は慎重に!

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
仕事柄よく新幹線に乗ります。早いのは便利なんですけど
ちょっと早すぎかな、と思う事がありますあせる
最近観光電車が流行ってきているのも、その反動なのかもはてなマーク
たまにはゆっくり旅行もいいですよね!
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

最近はよく銀行で「投資」の文字を見かけます。

銀行に行く方は多いですし、窓口で気軽に相談できることから思わず投資しそうになるかもしれません。

 

でも、ちょっと待ってくださいビックリマーク

銀行はこちらの収入や、各種支払いなど懐具合を把握できるため、非常に「手ごわい相手」と言えます。
ポーカーでいえばこちらの手札がバレている状態で勝負をするようなもの。
と、なると相当不利ですよねあせる

その為、無料で相談に乗ってくれるので、つい頼りたくなりますが、
銀行でお金の相談をするのは非常に「危険」ですあせるあせる

手札を把握されているだけに上手に商品を進めてくるため、非常に断りづらくなります
銀行員はあくまでも銀行員。
運用のプロではないのと、彼らもセールスマンであり商品を売るのが仕事なのですあせる

相談するのであれば金融や運用知識が高
い人に相談すべきですキラキラ
それを見極めるためにも、きちんとした知識を身に着けることが必要不可欠と言えます。

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~お金の相談は慎重に!”

「副業」は「本業」あってこそ。~真剣にやることが成功の元!

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

以前に収入を上げる方法として「副業」を紹介しました。

今は色々な方法で、様々な副業ができますキラキラ

自分の特技を生かしてみる方法を考えると「副業」を作りやすいと思いますアップ

 

ここで一つ注意してほしいのが、「副業」の為に「本業」を疎かにしてはいけない、という事です。

たまに「副業」が「本業」を超す人がいます。そういう人に感化され、

「本業より副業で頑張る!」と意気込む人がいますが、これは必ず失敗します

 

そもそも、「副業」とは「本業」がきちんとしていて成り立つものです。

もし「副業」の方をメインにしたいのなら、素直に今の仕事を辞め、真剣に打ち込むべき。

それだけ真剣にしないと、進歩が難しいのですあせる

 

そしてもう一つ、「副業」を頑張っている人は「本業」も真剣にやっている人ばかりなのです。

「本業」をする中でいろいろと学び、考えて力をつけていき、それを「副業」に生かしていく人が成功する。

これは数多くの事業を手掛ける人を見てきて、共通する事項です!

 

「副業」が「複業」となり、「複数の事業」となるように真剣にしていき
ましょう!!

 

 

Continue reading “「副業」は「本業」あってこそ。~真剣にやることが成功の元!”

マネーリテラシーの大切さ~貯蓄の習慣を身に着けよう!

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

皆さん、「貯蓄の習慣」はあるでしょうか?
収入も大切ですが、「貯蓄の習慣」というのも大切ですキラキラ
例えば自分より収入が少ないのに貯蓄額が多い、という人に遭遇した人もいると思います。
実は時にですが、「収入額の多さ」より大切になることがありますキラキラ
例を挙げると、1年間の運用で5万円増やしたい場合、元本が10万円だと年利50%必要ですが、100万円だと5%で済みますジュエル
元が大きい方、つまり投資に回せる「貯蓄」が多い方が有利というわけなのですアップ
 
これが単純な理屈なのですが、なかなか実行できない方が多いんですあせる
きちんと貯蓄できる人というのは実は少数、そういう人は意識していなくても
きちんと資産が増えていく傾向にあります¥
しかしほとんとの方はなかなか実行できていないのが実情ダウン
どうしたらいいでしょうか?
 
答えは「収入から天引きする」のが一番!
最初に貯蓄して、残った額で生活するようにするのが理想です。
普段使用しない口座にお金があるだけで、不思議と引き出しにくくなりますキラキラ
では、どのくらいを貯蓄に回せばいいか?
これは個人の収入により変わりますキラキラ
かつて給料が上がっていく時代では「3割」とか言われましたが、現在はなかなか難しいのではないでしょうか。
最初は少額から、給料の1割でも5000円でも、まずは貯蓄してみることから始めましょう。
習慣づけしていけば慣れていき、自然と貯蓄できる金額が増えていくはずですジュエル

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~貯蓄の習慣を身に着けよう!”

ライフプランの大切さ~収入を上げるために考える事 その2

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
昨日今日と移動が多かったので大変でしたあせる
でも、PCやスマホがあればどこでも仕事ができて便利です。
便利なのか大変なのかは人それぞれだと思いますけどね!
サラリーマンの友人は、いつでも連絡が来るので大変だと言ってましたあせる
 

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

前回は転職とキャリアプランニングについて話しましたキラキラ

転職を考えている、いないにかかわらず自分のキャリアを考えることは大切ですよ。

考えることにより、新たな道が見えてくるかもしれません!

 

キャリアプランニングをする際にターニングポイントとなる年齢は一般的に

28歳、35歳、45歳です。

 

まずは「28歳」までに「職業を選択」し、
知識を身に着け仕事の遂行能力を身につけましょう。
そしてその知識を生かし、「35歳」まで「実績」を作りますキラキラ
一般的に言われる油が乗り切ったと言われる年齢でもあります。
積極的に攻めていきましょうビックリマーク
そして「45歳」になったら実績を生かし、「副業」「セカンドキャリアの考慮」など
次のステップに進むことを考えてみましょう
実績を積み上げていれば、あなたのスキルを必要とする会社が必ずあるはずですジュエル
そのときに貴方のスキルが高いほど高い価値で必要とされます。
 
会社経営をコントロールする事はできませんが、
自分のキャリアをコントロールする事は出来ますジュエル
早めにキャリアプランニングをして高みを目指し、将来の選択を増やしましょう!!
 

Continue reading “ライフプランの大切さ~収入を上げるために考える事 その2”

ライフプランの大切さ~収入を上げるために考える事 その1

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

前回お話しした通り、生涯収入に一番影響するのは「収入額の多さ」です!
単純に考えれば毎月の給与が高ければ心配ありません。
しかし終身雇用が崩れた現在、思うように給与が上がらない人も多いのではないでしょうか?
給与を上げる手段の一つとして、「転職」を考える人も多いでしょう!
売り手市場になってきた今は転職を成功させるチャンスとも言えます。
 
2017年現在、スマホで手続きができる事と、既に売り手市場になっている為、
非常に転職しやすいと言えます。
しかし、気を付けたいのが、転職すれば簡単に給与が上がるわけではないという事!
求人情報を確認すると、やはり高いスキルを持っている人ほど好条件での転職が可能となっていますキラキラ
逆に言えば企業に必要とされるような人材にならなければ、好条件での転職は難しいという事です。
そのためにはいろいろな技術と知識を身に着けることが必要不可欠ですキラキラ
そのために、自分の「キャリアプランニング」を考えてみましょうビックリマーク

Continue reading “ライフプランの大切さ~収入を上げるために考える事 その1”

マネーリテラシーの大切さ~増やすための6ポイント その1

こんにちは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
昨日、今日といい天気で気持ちいいですキラキラ
穏やかな天気だと、ついのんびりしたいんですが、時間が足りないのでできません!
本当はゆっくりしたいのに~あせる
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

これまで少しずつ、マネーリテラシーの大切さを説明しました。
お金は「目的」ではなくあくまでも「手段」ですが、「手段」が多いに越したことはありませんジュエル
ではお金をどうやって貯めたらいいでしょうか?
それには最初にあなた自身の現状を確かめる必要があります。
重要なポイントを「6点」説明しましょうビックリマーク
 
1、収入額の多さ
単純に多くて使いきれないのであれば何も心配ありませんジュエル
例えば月収百万円であれば、普通に生活するのには、
おそらく何も問題ないでしょうし、十分貯蓄や運用ができると思います¥
 
2、支出と貯金の習慣があるか
収入が少なくてもしっかり貯金している人がいますビックリマーク
それは「お金の使い方」が上手だからです。
そういう方は支出をしっかりと管理していますアップble=”false” height=”16″ src=”https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/173.gif” width=”16″ class=”emoji”>
逆に収入が多くても全く貯蓄できない人もいますダウン
大抵自分の固定費も把握していません。
自分の支出をしっかり管理することがとても大切なポイントなんですキラキラ
 
3、家賃や不動産について
賃貸であれば家賃、購入を考えているのであれば
色々な状況を吟味する必要がありますキラキラ
持ち家であれば維持にかかる費用があります。
特に家やマンション購入を考えている方は要注意ビックリマーク
今後不動産の価値が大きく変わる可能性がありますよジュエル
きちんとライフプランに沿っているか、確認してから動いた方が間違いありませんキラキラ
 
ちょっと長くなってしまったので、4番以降は次回に説明したいと思います。
すぐUPしますので、待っていてくださいね!
 

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~増やすための6ポイント その1”

これからの時代に向けて~新しい職業について その1

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
週末はつい夜更かししてしまいますあせる
本当はゆっくり睡眠をとった方がいいのはわかっているんですけど、つい色んなことを
したくなっちゃいますキラキラ
 

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

変化が進んでいる現在、10年前には存在しなかった職業がどんどん生まれています。

特にインターネットが普及し始めて、個人で世界に発信できるようになりました。

今回はそんな職業を紹介したいと思います。

 

1、ユーチューバー

最早紹介するまでもないくらい有名になりました。動画投稿サイトであるYouTubeに自分で動画を投稿し、再生数を多くし広告料で稼ぐという仕組みになっていますジュエル

インターネットがあればだれでも手軽に投稿できますが、再生数を伸ばすとなるとかなり難しいのが難点です。また、自分の得意なジャンルをつかまないと中々難しいでしょう。

しかし、個人で世界に発信できるし、ここからスターになれる可能性があるというのは魅力ですキラキラ

 

2、プロゲーマー

かつては娯楽で、しかも親御さんの目の敵になっていたゲームですが、既に世界ではE‐スポーツとして認知されておりますキラキラ

有名なのは対戦格闘ゲーマーでしょうかはてなマーク

これとは他にゲーム実況というジャンルがあります。解説や感想を話しながらゲームをプレイし、その動画をYouTubeに投稿しています。

兎に角ゲームを如何に楽しくプレイしていられるか?というのがカギになりますラブラブ

 

3、ドローン操縦者

世界中で注目されているドローン。ドラマやCMなどでこれまでにない映像を撮影したり、工事現場の測量など、とにかく幅広く応用が利くのが魅力ですキラキラ

しかし、プロのドローン操縦者と言うとまだまだ少ないのが現実!

一時公共の場でトラブルが相次ぎ、結局規制されるという事で落ち着きました。

こう言うと印象があまりよくないですが、必ずこれから必要とされる場面は増えていきますキラキラ

 

4、ハッカー

パソコンを乗っ取るハッカーが、なぜ職業に?とお思いの方が多いと思います汗

しかし、これは逆転の発想なのです。パソコンやスマホを乗っ取れるという事は、その脆弱性を一番理解しています。その知識を生かし、逆にセキュリティの強化に努めるわけです。

実はFBIなどは実際にハッカーを雇い、その知識を生かしているのですが日本はパソコンのセキュリティ対応者がかなり不足しているのです。今からでも知識を身に着ければ、引く手あまたの職業になるかも?

 

いかがでしょうか?今回はメジャーな職業を紹介してみましたが、まだまだ「仕事」としての認知が低いと思います。

実は新たな職業はまだまだあります。機会をみて紹介していこうと思います!

これほど新たな職業がどんどん生まれる時代は珍しいと言えますので、ブルーオーシャンに踏み出すチャンスがあるかもしれませんよキラキラ

 

Continue reading “これからの時代に向けて~新しい職業について その1”

マネーリテラシーの大切さ~なぜ「お金の知識」が大切なんでしょう?

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
 
 

 

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

これまでに何度も「マネーリテラシーの大切さ」を伝えてきましたが、
日本でお金の話をするのはまだまだハードルが高い、という印象です。
また、今までは就職してはまじめに働けば、普通に生活で来たため
そんな心配しなくてもいいんじゃない?と思われている方も大勢います。
 
それなのになぜ、マネーリテラシーが重要なのかはてなマーク
それは「お金のことを考えるという事は、人生を考える事」だからですキラキラ
 
何度か言いましたが、生きていくためには必ずお金が必要ですジュエル
そして教育を受けるためにもお金は掛かりますジュエル
 
漫画家の西原理恵子さんは、お金のことを
「自由を得るための手段」と言っていました。
 
もちろん人によってお金に対する考え方は違うでしょう!
大切なのはお金をただの「品物との引換券」と見るのではなく自分で意味を考える事です。
 
実は日本は未だにOPEC(経済協力開発機構)の国際的な学習到達度(PISA)の
うち、「金融リテラシー調査」に不参加となっています。
つまり、国として「お金の教育は不要」と思っているという事なのです。
 
しかしある程度成長し、大学や結婚など、人生のプランと向き合う際に
必ずお金
の問題と直面します。
その時に知識が有ると無いとでは取れる手段がまったく違うでしょう!
 
長年の不況で給料の上がらない現代こそ、必ず身につけておきたい知識、
それが「マネーリテラシー」なのです。

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~なぜ「お金の知識」が大切なんでしょう?”

マネーリテラシーの大切さ~家族で話をしてみましょう

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
先日出先で仕事中に、PCのバッテリーが切れそうになってびっくりあせる
打ち合わせ中は何とか持ちましたが、きちんと確認しないとダメですねキラキラ
そういえば前日ちゃんと充電してなかったような…反省です汗

 

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

以前日本では、お金に関する話はタブー視される風潮があるとお話ししました。

色々な方から資産に関するご相談を受けるのですが、家族とご相談をしていない方も多数いるのですダウン

 

本来ならご家族で大切な「資産」の話をし、一緒に考える事が大切なのですが、

「お金の話なんてはしたない」

「子供に聞かせたくない」

と仰る方が大勢いらっしゃいます汗

 

でも、この考え方はぜひ変えていただきたいです!

なぜなら「生きていくためにはお金は必要」なのですから、理解できる年齢になったらきちんと話をすべきなのですジュエル

 

別に詳細まで話す必要はありません。例えば今の給料はこのくらい、学費はこのくらいかかるんだよ、という程度で構いませんキラキラ

塾や習い事をしているのであれば、その学費をきちんと伝えるべきです。

実は今、日本では青年のマネーリテラシーの低さが問題視されつつあります。

海外では小学生から学校でお金に関する教育を受け、社会の仕組みと共に理解していきます。

経済について学ぶのは、もはや世界では常識なのです!

 

しかし、残念ながら日本ではまだまだ学校でお金について教えてもらうのは先になりそうです。ならば少しずつでも家庭でできる限りマネーリテラシー教育を行ってみてはどうでしょうか?

 

 

 

 

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~家族で話をしてみましょう”