コロナ禍の今、子供たちがすべきこと

ようやく全国で解除宣言が出始め、学校が再開し始めて来ました。
子供たちにとっては、ようやく友達と遊んだり、部活ができるということで喜んでいる生徒が多いです。ただ、各学年大幅に習得すべき内容が遅れている事実と、受験生にとっては、受験までの期間・試験範囲、また今年初の大学入学共通テストが実施されるという事実は変わりません。
どのように対処していくのか、何が正解なのかはわかりませんが、できる限りの状況を作っておいた方が、何事も楽!!
勉強のポイントを纏めてみました。

小学生

中学受験をお考えの小学生

受験までの時間が限られている状況です。出題範囲が変わることもあり得ますが、楽観的に考えるよりは、通常通りだと思っての勉強をお勧めします。
中学受験の特殊な問題は、おそらく塾で勉強されているかと思いますが、塾もお休みだったり、頑張ってオンライン授業を始めたところなどは、追い付いていない現状があります。
独学で勉強をするには、やはり難易度が高いので、中学受験用の参考書を購入し進めていく事をお勧めします。塾の方で対策を練ってくれる場合は、回数を増やすなどして、対応してもらうのがいいと思います。
因みにお薦めの参考書を提示しておきます。

中学受験をしない小学生

中学校受験をしない小学生は、基礎力の徹底をお勧めします。
学校が一斉登校になるのか、分散登校になるのかによって、授業の進み方がこれからも変わってきますが、通常通りの一斉登校であれば、学校の授業に従って課題をこなしていきましょう。
また、分散登校など、授業がこれからも遅れる場合、まずは基礎力の徹底です。計算ドリル、漢字ドリルを毎日しっかりやっていき、ただやるのではなく、時間短縮、正答率を上げるなど、ゲーム感覚で習得できるようにご家庭で工夫するといいと思います。
公立に通う多くの中学生が、基礎力のなさを感じます。
小学生のうちは遊べばいいというご家庭もあるかと思いますが、勉強の習慣や、基礎学力は、如何に小学生のうちに身に付けるかがポイントです。
共働きでお忙しいご家庭も多いかと思いますが、1時間でも子供と時間を作って、一緒に何かを学ぶことを毎日行って戴きたいです。

中学生

中高一貫校の中学生

もともと進度が早いので、おそらく巻き返しを学校で図ると思います。
ただ、その分さらに進度が早くなるので、授業中の集中をいつも以上に行うことと、復習の徹底が必須。
基本、学校の授業にしっかりついていく事を考えてほしいです。
そのために、授業が早くてついて行けなかったり、少しはしょったりする可能性もあるので、補助教材でその日のうちにしっかり復習をし、取りこぼしがないか毎日確認していきましょう。

高校受験をする中学生

中学1年生は、まずは学校の授業のスピードに慣れるところから始めましょう。
小学校の授業と中学校の授業は全く違います。
小学生の時は丁寧に復習などしてくれていましたが、中学生になると最初は考慮されていてもやがてどんどん新しいことだけ習う授業に変わっていきます。
中学校の勉強のやり方にしっかりついて行けるようにしていきましょう。
また、家庭学習が一番重要です。毎日計算・漢字は勿論のこと、学校のワークなどもどんどん進めていきましょう。

中学2年生は、受験に向けてそろそろスタートを切っていかないと遅れてしまう時期です。本来であれば、この時期には中学校の勉強でかなり重要な「連立方程式」に入ります。「式の計算」については、中学1年生の時にしっかり基礎が抑えられていればさほど難しくはありません。なので、前倒しで進めて早めに連立方程式の練習をする時間にあてていくといいと思います。
英語についても、文法事項はどんどん習得していきましょう。
みんなもやってないからと言ってやらないと、スピードアップして教えられたときにしっかり理解できない生徒も出てきます。
早め、早めに習得していきましょう。

中学3年生は、受験までの日数がどんどん迫っています。
真剣にとらえている生徒ほど、辛いと思いますが、嘆いていても誰も助けてくれません。頑張っていきましょう!!!
中学3年生では、受験でもかなり重要になってくる「乗法公式」「因数分解」「平方根」と最初立て続けに重要な計算が出てきます。ここは何としてでも理解しなければいけないところです。
教えることとしては、そんなに多くないのですが、身体が覚えるまでやりしっかり習得するとなると地味に時間がかかります。従って、予習をしてどんどん公式を覚えていきましょう。習っていないからできないというのではなく、書いてあることを理解しようとしっかり読めばわかります。一部引っ掛かるところもありますが、自分で勉強するという独学の考え方を身に付けて行った方が、今後役立ちます。与えてもらうのを待っているのではなく、どんどん自分で進めていきましょう。習得するのにお薦めのテキストがあるので、参考にしてください。
また、英語は文法の理解もそうですが、そろそろ読解もしていきましょう。
読解を独学で勉強するのはなかなか大変だと思いますが、お薦めの勉強法をUpしていくので、参考にしていただければと思います。

高校生

高校1年生

晴れて高校生になれたのに、入学式もなかったり、高校生になった気がしないで過ごしているお子様も多いのでは?
高校受験が終わったばかりでありますが、大学受験は高校受験のように甘くはありません。高校受験は、ほぼほぼ地域での戦いとなりますが、大学受験は全国から集まってきます。その人たちと闘わなければいけないとなったとき、特に地方の方で、高い志望校を目指している場合、首都圏の受験勉強に合わせていく必要があります。中高一貫校では、中学3年生から既に高校の勉強がスタートしています。入学時点で既に差がついている状態。なので、少しでも早くスタートを切り、勉強をしていく必要があります。
中学までは、与えられるのを待っている事の方が多かったと思いますが、高校生となると、自分でどんどん自主的に勉強をしていかなければ、置いて行かれます。勉強のスタイルがガラッと変わるので、まずは独学を身に付けるようにしていきましょう。

高校2年生

そろそろ受験に本腰入れていかなければならない時期です。
早い学校だと、高2で高3の範囲まで勉強が終わってます。ただ、とても内容的には重たいのが高2の授業。しっかり理解を深めながら進めていかなければなりません。やはり独学で数学はチャートをどんどん進めていく事、英語は単語・熟語の勉強をしっかりしつつ短めの長文読解の練習をしていきましょう。
品詞分解しながら、構文を理解していくと一石二鳥です!
また、古文・漢文は得点源です。しっかり勉強すれば取れるので、今のうちに
また、模試で自分の位置をしっかり把握しながらの勉強が必要です。
現在模試が受けられていない状況なので、早期に予備校の模試を受けるといいと思います。学校でしてくれる場合はいつあるか確認し、それよりも前の段階で模試が受けられないかネットで調べてみましょう。

高校3年生

初の大学入学共通試験の年なのに、あいまいな状況ですが、現在与えられた開示内容に従って勉強するしかないので、やれることはやっていきましょう!!
中高一貫校ではほぼ高3の範囲まで高2で終わっていると思うので、あとは過去問を使って解き方を学んでいきましょう!

これから高3の勉強を始める学校の場合は、先取りで行っていく方がいいです。
最後まで終わらないで受験になってしまうということのないように。(もしかしたら範囲が狭まるかもしれませんが、楽観的に捉えるのはリスクです。)
また、この時期になると、理科・社会もしっかりやっていかなければなりません。範囲が終わってない場合は、独学でどんどん進んでいきましょう。
教科書だけでは理解できない場合は、参考書も併用してください。
また、当然のことながら、大学入学共通テストの勉強は、夏休み前までに終わらせていたいものです。現在わかっている情報がまだ少ないですが、5月に行われるはずの説明会が延期となり、7月に情報開示となります。こまめにチェックして動向を掴んでいきましょう。

また、高校2年生同様、模試は早く受けてください。
現状と目標の差を確認し、少しでも早く対策を立てていきましょう。

まとめ

現在の学年、受験をするかしないかで勉強の仕方が変わってきます。
私の見解としては、楽観視はせずにやるべきことを自分自身の力で進めていくのがいいのではないかと思っています。

独学をしたことがなかったり、前の学年部分が理解できていないとどこから手をつけていいかわからないなんて場合もあるかと思います。
また、自分の場合はどうしたらいいか?悩むこともあるかと思います。
学校・通われている塾に早めに相談して、学力の低下にならないようにしていきましょう。

先着10名様に限り、無料アドバイスを行います。
お気軽に、お問合せ下さい。

E-School☆の概要

E-School☆体験授業のお申込みページをご覧いただき、ありがとうございます。

当ページではお子様の教育について私たちができることについてご説明していきます。

E-School☆の教育理念

E-School☆の教育理念は、
一人一人の個性を伸ばし、自立した意欲的な子供たちを育成する
です。インターネット社会となり、人工知能が発達し、グローバル化されてきた今の時代からさらに何十年も先を生きていく子供たちにひつようなスキルは、「思考力」「判断力」です。物事を瞬時に判断し、人に流されるのではなく、自分自身で考えアイディアを創出し、世の中に貢献できる人が求められていきます。そのような未来で生きていく力をしっかり身に付けてあげられるようにあらゆる側面から指導しております。

http://erika.no.e–style.co.jp/kyouikublog/blog-entry-category/e-school-philosophy

E-School☆でできること

・勉強の習慣づけ
・成績の向上
・勉強のやり方、授業の聞き方、ノートの取り方がわかるようになる 
・学校の授業を深く理解
・スケジュール管理 
・メンタルフォロー
・コミュニケーション能力の育成
・お金の知識、社会に出てからの情報提供

勉強の習慣づけ

今まで3000人くらいの生徒を見てきた中で、多くの生徒は勉強の習慣が身についていませんでした。なぜ身についていないのか調べたところ、何をしていいかわからないという場合が多かったです。
なにかやらせればいいというわけでもなく、効果的な毎日の積み重ねをさせないと、時間の無駄になってしまいます。限られた時間の中でいかに効率よく勉強していくか?それには適切な勉強を毎日しっかりこなしていく、そして身につく勉強の仕方をしていくということです。
毎日宿題をする生徒事が出来なかった生徒も、今入って2週間経ちますが、毎日するように変わってきました。
E-School☆では、毎日必ず勉強をしてもらうように宿題を提示しています。

成績の向上

E-School☆では、沢山の奇跡を起こしてきました。
偏差値48⇒63になったり、5教科230点の生徒が430点まで上がったり。
偏差値48⇒63 へ上げた秘訣
急激に成績が上がるMちゃん
理科の成績大幅Up↑そして自己最高得点獲得!!
内申点をしっかりあげ、推薦で合格させたり、受験で点数が取れるように指導を行ったりその生徒の特性を生かして、指導をしております。
高校受験については、もちろんのこと、大学受験は5年前からですが、地方国公立は勿論のこと、MARCHレベル(明治、青山、立教、中央、法政)には合格させております。もちろん本人の努力が一番ですが、それをしっかりフォローさせていただいてます。これから早慶上智レベルの合格者を出すようにしていきます。

勉強のやり方、授業の聞き方、ノートの取り方がわかるようになる

E-School☆の一番の強みは、「勉強のやり方、授業の聞き方、ノートの取り方」をしっかり教えているところです。「勉強のやり方、授業の聞き方、ノートの取り方」がわかれば、ほとんどの生徒は一人で勉強ができるようになります。勉強をするにあたっての要となる部分ですが、E-School☆では卒業しても構わないという気持ちで、ここを重点的に教えています。そもそも1週間に1回~2回、60分~90分/回の授業で5教科全てを行うのには到底厳しいです。どうやってこの限られた時間でできるようにさせるかを考えたとき、「勉強のやり方、授業の聞き方、ノートの取り方」を教えれば、学校の授業で理解できるようになるのではないかと考えました。その結果が2の成績向上の結果です。学校の授業については、学校で理解ができるようになるので、E-School☆の授業は常にレベル高めの授業を行っております。
「勉強のやり方、授業の聞き方、ノートの取り方」 はできるようになると一生モノの財産です。大人になっても効率よく生きていくための知恵になります。
E-School☆では、勉強というツールを使って、一生モノの財産を得ることができます。

学校の授業を深く理解

E-School☆では、「勉強のやり方、授業の聞き方、ノートの取り方」 を教えているので、学校の授業をより深く理解できるようになります。
授業を一回で理解する力を養っていくので学校の授業はとても楽になっていきます。
また、生徒一人一人によってレベルが違うので、その生徒がどこで躓いているのかを見抜きます。そのうえでそこまで戻って強化していくので、基礎力からしっかり身につけることができるのです。

スケジュール管理

E-School☆では、一人一人にスケジュール帳を渡しています。
スケジュール帳は大人になってからほとんどの方が使われていると思いますが、うまく使いこなすことでモチベートを維持したり、習慣化が身に付いたりします。
スケジュール帳の使い方からしっかり教え、合格という目標に向かって達成できるように指導しております。

メンタルフォロー

子どもでもいろいろ悩むことがあります。学校のこと、おうちのこと、勉強のことなど。
私たちは一人一人の生徒に寄り添い、その子が悩んでいることなども聞いたり、アドバイスをしたりもしています。忙しいお母さま、お父さまにはなかなか話せないこともあるようで、一人で悩んでいることも。悩んで辛くて泣き出してしまう子もいました。でも愛を持って対応し、必要に応じてお母さま、お父さまと連携し解決させています
また、高校生においては、勉強が思うように進まなかったり、周囲と比較して焦って空回りしてしまったり、思うように点数が取れなくて落ち込んだりする生徒もいます。
現状をしっかり把握し、今後どうしていけば目標を達成できるかしっかり向き合ってフォローしております。

コミュニケーション能力の育成

コミュニケーション能力は今後の時代、必須になってきます。
AIにより多くの仕事がなくなり、創造する仕事の需要が高まります。アイディアが有ってもそれを正しく人に伝えることができないなんてことも。
これは、今の時代、受動的な事が多くなったため、自分で考えなくても欲しいものが目の前にある状態となり、自分の欲求を発信しなくて良くなってきたのが原因の一つだと思います。
E-School☆では、問題の解く過程で考えたことや、授業で教えた内容を自分の言葉にして話してもらったりと考えて発信することも教育しております。

お金の知識、社会に出てからの情報提供

人事関係の仕事をしていた時に、”こんな世の中だったらもっと勉強をしておけば良かった”とか、FPの仕事をしていた時に、お金の知識が少なくてローンで苦しんでいたり、稼ぎ方を知らなかったりする方を多く見かけました。
また、塾は学校と違ってお金をお支払い頂いて、授業をしているのに、無駄をしている生徒も見かけます。
E-School☆では、お金の大切さや、どんな仕事が有ってどれくらい稼げるのか、今の世の中どうなっていて、将来働くようになった時にどんな事が起こりうるのかを伝える授業も別途で行っております。
お母さま、お父さまが一生懸命働いて作ってくださったお金を無駄にしないように、そして感謝の気持ちを持って、自分のすべきことをしっかりしていくよう教育を行っております。

E-School☆授業のやり方

E-School☆では、少人数制個別指導で授業を行っております。
生徒のレベル、学年などを考慮して、その生徒が一番伸びるクラスにて指導させていただきます。
また、お客様の状況に応じて3つのパターンをご用意しております。
単体でも併用でもご利用可能です。

対面授業

塾に来ていただいて、一緒に勉強をしていきます。
現在だと、
①山形県米沢市
②千代田区麹町
にて行っております。

オンライン授業

E-School☆では、2017年よりZoomでの授業を行っております。
部活で忙しかったり、通うのが難しい場合でも対応できるようにいたしました。

動画授業

学校の授業を受けられない状況、学校よりも先取りで勉強していきたい場合に効率よく勉強できるように動画授業を提供しております。
学校の代わりに動画で授業を聞き、意欲があればどんどん先に授業を進めていく事も出来ます。

E-School☆の料金について

E-School☆では、対面授業、オンライン授業については、
1回あたり授業の金額×回数という料金体系となっております。

動画授業については、1教科あたりの金額となっております。

この他に、どのパターンでも入会金がかかります。
詳しくはお問合せ下さい。

お問い合わせはコチラ

http://erika.no.e–style.co.jp/kyouikublog/blog-entry-awordfromtheceo.html

今年もスケジュール帳を配布

今年もE-School☆の手帳を配布✨

スケジュール管理ができるようにE-School☆では、小学生から高校生まで毎年全員にスケジュール帳を配布!
手帳の上手な使い方を覚えると、毎日が楽しくなります。年間スケジュールを立てて、月ごとに落とし込んで、日毎に落とし込んで実行!

このように目標達成させるための手段でも有るけど、もう一つ使い方が有ると思っています。それは、毎日の自分を見つめ直し、今日起こった素敵な事を思い起こし書き留めておくという使い方。
毎日幸せや奇跡的な事って本当はたくさんあるのに気付かなかったら勿体無い!!だから、それを書き留めておくと、見直したときにどれだけ自分が恵まれているかを感じられる♡自分が幸せだと人にも幸せを分けられると思うんです。

だから小さなことでも気付ける感度の高い自分でいられるように常日ごろ気をつけています。生徒にはまだスケジュールを立てて実行していくTodo的なやり方しか教えてませんが、常に保護者への感謝の気持ちを忘れないようにとお話してます。

もう少し慣れてきたら、もう1つのスケジュール帳の使い方も教えて、より心の充足した子供たちを育て、世の中に貢献したいと思う子供たちを育てていきたいなぁ✨

これからの教育とは?~必要な勉強の変化について

こんにちは!!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ

皆さんご存知かもしれませんが、山形はラーメン王国。

その中でも米沢ラーメンは最近有名になりましたキラキラ

縮れ細麺にしょうゆベースのスープが絡んでとっても美味しいんですジュエル

涼しくなってきたのでこれからたくさん食べようと思ってます!

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

さて前回、「教育費は未来への投資」だとお話ししました。お子さんを持つ多くの方が教育には力を入れていると思いますキラキラ

これはうれしい事なのですが、覚えていてほしい大切なことがあります。

それは「これからの世界変化について」ですビックリマーク

世界、なんて言っても日本の中で生活しているから関係ないよ~、と考えている方が多いと思います。実際ご相談をしていても、結構多くの方がそんな感じあせる

しかしもういろいろな仕事がグローバル化しており、世界情勢と無縁ではいられないのですビックリマーク

既に日本メ
ーカーでも多くの商品が海外で生産され、日本に持ち込まれて売られているのはご存知でしょう。逆に海外メーカーの製品が数多く日本に輸入され販売されていますキラキラ

2020年の東京オリンピックを控え、これからますます海外からの観光客を迎えるように動いています!

グローバル化はこちらが動かなくてももう向こうからやってくるのですビックリマーク

そしてもう一つ大切なことは、「既に終身雇用が崩れている」という事。

これはまだピンと来ていない人も多いと思います。しかしこれは紛れもない事実ですキラキラ

例えば転職の条件を見ると「今までにどれだけの仕事を経験し、どんな実績を上げてきたか」が重要視されています。既に「転職していないほうが不利」になりつつあるのです!

また、外資系の企業も多く日本に入っており、これまでの日本企業の考え方が通用しないことも多くあります。

こうした企業の場合、必要とされるのは「自分で課題を見つけ、解決できる」人材。

そのためにはいろいろな「知識と経験」が必要になりますジュエル

これまでの「就職したらゴール」的な考えは改め、「就職がスタート」と考える方がいいと思います。

お子さんが将来の夢をきちんと形にしているのならいいのですが、大抵は年齢とともに変わるものです。可能ならばできる限り経験しておくのも一つの方法だと思います!

インターネットでいろいろなことを自由に世界中に向けて発信できる現在、もしかしたら数多く経験した事の一つが、とんでもないヒットを生み出すかもしれませんよキラキラ

Continue reading “これからの教育とは?~必要な勉強の変化について”

子供の教育は未来への投資~これからの世界へ向けて

こんにちは!!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 

9月に入ってさわやかになりましたね。米沢はもうトンボが飛び始めていましたキラキラ

すっかり秋ですね。実際朝の冷え込みが凄い汗

本当に体調崩さないように気を付けましょう!

 

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

今まで何度か老後の資産形成の為のお話をしてきましたキラキラ

その中で、お子さんがいらっしゃる方は「教育費」が大きな割合を占めると思います。

 

今は塾に通う割合も多く、私立か公立かで金額は違いますが大学まで通うとなると正直かなり負担は大きいと思いますあせる

それに加えて様々な習い事など、更に大きな負担になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

単なる負担であれば節約の対象でいいのですが、ここで考えてほしいのは、教育というのは「未来への投資」だという事ですジュエル

単純に高卒と大卒では生涯収入に大きく差が出るというデータが出ています。

スケジュール管理を出来るようにする!!

こんにちはキラキラ
残暑が続きますね!!
私は暑い方が好きなので、ずっと夏が続けばいいのにぃ~って思ってますが(笑)

2学期に入り、いよいよ残すところ、受験まで半年となりました。
大学のセンターまでだともう3か月チョイ。

塾・家庭教師のE-School☆の生徒達も一生懸命頑張っています。
今日は、受験に向けてのスケジュール管理のお話!

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
皆様がご覧になって下さり感謝しております。
いつも有難うございますかお 
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

塾・家庭教師のE-School☆では、中学生以上には、各自にスケジュール帳を持たせています。もちろん持たせているだけではなく、スケジュールをしっかり立て、それをこなす力を一緒に付けています。

子どもは無限に時間が有ると思ってます。
いつまでに何々をしなければいけない!!という考え方を小さい頃から教えられている家庭ではしっかり身についているのですが、約束が守られなくても曖昧にしてきてしまったり、叱っても子供にその意味が伝わっていないと、子どもは、期限を考えず毎日その日が楽しく過ごせればいいという感覚のまま大きく育っているように感じます。
宿題や提出物の期限が守れなかったりする子供もそうです。
やらなくても怒られるくらいで済むとしか思っていません。

でも、それは、子供にとって勉強という観点だけでなく、大人になって社会に出てからもとても困ることの1つになると思います!!
そのうちわかるようになるかなぁ~ではいつになってもわかるようにならないのです。

なので、スケジュール帳を使って、宿題を書きこませ、日々やることに落とし込み、期限までに終わるようにスケジュールを立てること教えています。

先日の授業では、英語の単語テストの事で叱りました笑+゜
塾・家庭教師のE-School☆は、毎週英単語のテストを行っていますが、毎回なかなか完璧になるほど勉強をしてきません。もうそろそろほぼ完ぺきな状況にしなければ、長文もなかなか読めるようになりません。なのに、みんなのんびりですムカ

そこで、スケジュール帳の年間計画を開かせ、いつが受験で、この期間で長文をしなければいけないからここまでに単語がわかるようになっていないとヤバいよね!?っている話をし、では今日がここ。この間に何ページしなければいけないから、どこまでに何章をしなければいけないかスケジュールを引っ張ってごらん…

というように・・・。

みんなヤバい汗ってわかったみたい。。。

結局見えてないからわからない。
百聞は一見に如かず!!

気付いてくれたなら良かった魔法のステッキ
こんな風に可視化させることによって危機感を覚えることも有ります。

スケジュールの管理がしっかりできないと、目標に向けてどう頑張っていいかわからないですからね。これ、大人も同じです!

一日も早く、一日一時間一分一秒の大切さに気付いて、日々後悔のない人生を送れるように頑張ってほしいものです! 

 

Continue reading “スケジュール管理を出来るようにする!!”

塾・家庭教師のE-School☆の使命

こんにちはきらきら
いつも「*塾・家庭教師のE-School☆」*のブログを見に来て下さり、有難うございますheart+kira*
梅雨っぽい空模様ですね。
でも、梅雨に雨がたくさん降ってくれるから、夏も今まで通り普通に生活ができたり、プールで遊んだりすることが出来ると思うと、感謝ですねジュエル

今日は、「*塾・家庭教師のE-School☆の使命」*についてお届けしようと思います。

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
皆様がご覧になって下さり感謝しております。
いつも有難うございますかお
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

そもそも、なぜ「*塾・家庭教師のE-School☆」*を始めたのか!?というと、
理由は2つ。

1*子供たちに夢がない
2*教育レベルによって仕事に差が出る

からです。
1*子供たちに夢がない
昔は、将来パイロットになりたいキラキラとか、看護婦さんになりたいキラキラとか、夢って沢山ありませんでしたか?ちなみに私はお医者さんになりたかったです!!
でも、今の子供たちは、何になりたいかよくわからなかったり、逆にすごく現実的だったり。。。
それってなんでかなぁ
!?って思った時に、親や学校の先生が子供の枠を作っちゃっているからなんじゃないかな!?って思ったのです。

「*そんなのなれるわけないでしょ~」*
「*どれだけお金かかると思ってるの?」*
「*それは頭のいい人がなれるんであって、あなたは普通だから無理よ」*

確かに子供に失敗させたくない!!って思うのが親心。
でも、失敗ってとってもいい経験なんです。
失敗は買ってでもしろ
!!*と言われるくらい。
また、親自身が無理だと思ってしまって、子供の可能性を狭めてしまっているケースも沢山見受けられます。
子供たちの将来は無限大
!なりたいものには、何にでもなれる!!

それを伝えたくて、私自身が自分の夢を叶えながら、生徒と向き合いたい!!と思ったのが1つのきっかけです。

2*教育レベルによって仕事に差が出る
社会人になってから色々な人を見てきました。
仕事がら沢山の方にお会いすることも多く、そのおかげで沢山の人を観察してきました。

・同じ仕事でも、人によって仕上がりに差が出ること
・会議などで同じ内容を聞いているはずなのに、捉え方が全く違っていること
・言われたことは出来るけど、自分で考えられない人がいること

なんでだろう!?
性格もあるのかもしれないけど、意識だったり、考え方だったりが大きいと思いました。
どうして意識が低かったり、考え方が浅かったりするのか
!?を考えたときに、やっぱり教育だな!!って思ったのです。視野を広げたり、多角的に物事を見ることが出来るようになったりするのも
小中高の
「*教育」*がとても重要だと思います。

小中高の「*教育」*によって、将来が大きく変わることを感じたので、沢山の子供たちが将来世の中に貢献しながら、幸せに生きていけるスキルを身に付ける事ができるようにと思い「*塾・家庭教師のE-School☆」*を始めさせていただきました。

だから当塾は、勉強だけ教えるのではなく、勉強のやり方、考え方、将来の夢の話などもしてキラキラした子供たちをたくさん育てていきたい!
それが、「*塾・家庭教師のE-School☆の使命」*だと思って日々活動してます。

1人でも多くの子供が、自分に自信をもって、なりたい職業を目指して生きていけるように、「*塾・家庭教師のE-School☆」*は、これからも頑張っていきます。

Continue reading “塾・家庭教師のE-School☆の使命”

塾・家庭教師のE-School☆の基本教育理念

こんにちはキラキラ*

相変わらず寒い日が続きますが、いかがお過ごしですか!?
私は、少しでも春気分を楽しみたくてベランダにお花を植えましたはぁと
お花を育てるのも、愛情たっぷりです!!

今日は、塾・家庭教師のE-School☆の教育理念についてお話しますring*

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ 皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい
ポチッと押してくださいm(__)m
えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

塾・家庭教師のE-School☆の教育理念は

「* ひとりひとりに光をあて、勉強の楽しさを伝え合格へ導く」*

です。
学校や大手の大人数で一クラスの塾では、自分から積極的に理解しよう、わからないところは質問したいというような生徒であれば授業についていけますが、中にはシャイなお子様や、わからないことが恥ずかしくなかなか聞けない、また自分の為にみんなの先生をとるなんてできないなんていうお子様もいます。

E-School☆では、少人数制のクラスにしてお子様一人一人の顔をしっかり見ながら授業を進めることで理解できていない生徒をすぐに発見できます。
また、そのようなお子様にはフォローも行っております。
なぜならば、教えている生徒には絶対わからせてあげたいキラキラ という強い気持ちがあるからです。少人数のため、一人一人の生徒と触れ合う時間は多く、それゆえか可愛くて仕方ないのです。だからこそ、それぞれの性格も把握しながらの授業を進めておりますキラハート

また、勉強が嫌いな子供はなぜそうなったのだろうと長年の経験の中、生徒と話をしたり、本を読んだりしてきました。その中で1番大きな原因はわからないから面白くないというものでした。
確かに自分ができないことを他の人ができると悔しいと思ったり、そう思いたくないからわざと同じ土俵に立たないように努力をしなくなったりしますよね。

E-School☆では、わかならいことを一つ一つ紐を解くようにわかるようにし、小テストなどでできる喜びを味わっていただくことで自信をつけ、学ぶことの楽しさを教えております。

「* 学校の授業がわかるようになってきた‼」*
「*やればやった分だけできるから面白くなってきた‼」*

なんていう言葉がたまに生徒の口から出てきますが、このような言葉は本当に私を元気にしてくれます。
1人の先生と1人の生徒というチームを作り、一緒に喜怒哀楽し、一緒に頑張っていく。そして努力することの大切さやできることの喜びを味わうそんな暖かい雰囲気の塾・家庭教師のE-School☆です。

これからの時代を背負って生きていく子供たちを
一人でも多く輝く未来に向かって導くことができればと思っています。

Continue reading “塾・家庭教師のE-School☆の基本教育理念”

E-School☆式「褒めて伸ばす‼」

こんにちはジュエル
今日は、大分春っぽい雰囲気になってきましたねキラキラ

早く暖かくなってほしいなぁ~と毎日思います笑+゜

今日は、E-School☆式「*褒めて伸ばす‼」*についてです。

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい
にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ
ポチッと押してくださいm(__)m
えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

「*褒めたいけど、ちっとも褒める要素がないのよ」*

とよく保護者からお話を承ります。

確かに保護者の方は自分のお子様をいつも近くでみており、比較するにも周囲のお友達のお子様になりがちです。そうするとよいところばかり目がいってしまいませんか…

自分のお子様を見るときに限らず、自分自身のこともそうなのですが、人間は、自分を基準に見てしまいがちです。自分ができていることは出来て当たり前と思ってしまうのです。そうすると、世間一般から見るとすごい!!と思われるようなことでも、自分では気づかないのです。これをお子様に置き換えて考えると、お子様にも本当はたくさんの褒める要素があるのです。

ただ、保護者としては「やって当たり前‼!」と思ってしまうから、褒められる部分がどんどん少なくなり、褒めるとことが一つもないなんていうことになってしまうのだと思います。

たとえば、平均点以下しか取れなかったお子様が、平均点をとれるようになったとしましょう。保護者としてはもっと上を望んでいらっしゃるので

「*あともう少し頑張んなさいね」*

なんていう発言になりがちです。でも、点が上がるということはすごいことなんですよ。E-School☆式だとこうです。

「*すごいじゃん‼!よく頑張ったね。大変だったでしょ?!?!次も頑張ったらきっともっとよくなるね。お母さんもガンバろっ。嬉しい報告を有難うハート」*

今までより勉強しなければ前回よりももっと平均点から点数が下がっていたはず。今までと同じような勉強しかしていなければいつもと同じくらいの点数。努力したからこそ、点数が上がったのです嬉しいそれをこんなふうに褒めてあげてほしいです。塾でも褒められ、お家でも褒められればますます子供は頑張りますハート

照れて上手に表現できない子供もいますが、本当は心の中で喜んでいるはずです。ぜひ、試してみてくださいジュエル今日は、大分春っぽい雰囲気になってきましたね Continue reading “E-School☆式「褒めて伸ばす‼」”

プランについて

E-School☆ではお客様のご要望に合わせて、プランをご用意しております。

ハートご依頼特典
E-School☆にてお子様の勉強指導をご依頼頂きました方には、下記の特典をおつけしておりま す。

ジュエル特典1. 授業料1回分無料

ジュエル特典2. 《E-School☆オリジナル》英語の成績アップノウハウ本プレゼント

ジュエル特典3. 毎日の時間把握、勉強の習慣をつける24時間時間割プレゼント

ジュエル特典4. モチベーションアップの為の成績推移票プレゼントきらきら

ジュエル特典5. 卒業生の合格体験記プレゼント

ハート授業コース一覧

1.対面授業

現在山形県米沢市および東京都千代田区のみ対面で授業させていただいております。

2.オンライン授業

1以外の地域についてはオンラインで授業を行っております。
弊社のオンライン授業は3年前より指導しており、対面の授業とほぼ変わらない形で授業提供できるようになっております。Zoom,Lineを使用しながらお子様の状態を確認しながら授業を行っております。

2*教科選択
※教材は、学校の教科書・ワーク、および市販の教材を使用します。
購入した教材(\1,000/冊程度)は別途お支払い下さい。

「*小学生」*
鉛筆*ご提案プラン1:国算+(英)コース ・・・ 週1回

「*中学生」*
鉛筆*ご提案プラン1:英数+(国)コース ・・・ 週1回
鉛筆*ご提案プラン2:理社コース ・・・ 週1回
鉛筆*ご提案プラン3:受験コース ・・・ 週2回

「*高校生」*
鉛筆*プラン1:英語コース ・・・ 週1回
鉛筆*プラン2:数学コース ・・・ 週1回
鉛筆*プラン3:化学コース ・・・ 週1回
鉛筆*プラン4:物理コース ・・・ 週1回

※この他長期のお休みではどのコースも、講習も行っております。
また、プランの変更はいつでも出来ます。

※教科、回数などはご家庭の予算やお子様の学習状況、目標までの期間等を考慮しながら決めております。

大変ご好評につき、多くのご依頼を頂いております。
しかし、弊社は少人数でかつ、一人ひとりの学力をしっかり把握し指導している関係上、お受け出来る人数に限りがございます。

その為、各学年のお受け出来る人数を「15人まで」とさせて頂いております。
上限を越えたご依頼に関しましては、申し訳ございませんが弊社より調整をさせて頂いております。

誠に勝手ではございますが、ご理解下さいます様、宜しくお願い致します。

お電話 090-7408-3267

みなさまからのご連絡、心よりお待ちしております。
Continue reading “プランについて”