高校生になって数学が得意になった♪

こんばんはキラキラ*
今日も一日暑かったですね!
最近は、毎日暑い日々が続く米沢です。

今日は嬉しいメールが来たのでご紹介はぁと

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

昨年塾・家庭教師のE-School☆に通ってくれていたSchan*
とっても頑張り屋さんな彼女は、入って数か月で偏差値が10近く上がった生徒の一人ですキラキラ*

そんなSchan* 、なんといっても数学123” が苦手な生徒で、計算の仕方からいまいちわかっていない状況でした…
中2の「* 式の計算」*あたりからチンプンカンプンで、そのような状況では、「* 1次関数」*  や「* 乗法公式」*もわかるはずがありません。
以前お話したように、数学123”は中学1年生の頃からずっと繋がっているからです。

どこからわかっていないのかを確認し、一つ一つ紐を解くように教えていくと、徐々にわかるようになってきて、次第に基本的な問題は解けるようになっていったのです。

そんなSchan* のお母様から、妹さんの「* 夏期講習」* のお問合せをいただいた時に、Schan* が、数学で良い点を取った! と喜んで下さりました。

Schan* は、きっととっても喜んでいたに違いないなぁ~と思い、
私までなんだか嬉しくなりました!

実は、このような報告、他にも受けています。
今は高校3年生になったRchan*
彼女もSchan* と同じような生徒で、数学123” が大の苦手汗
中3になってから入塾してきてくれたのですが、やはり中学2年生の辺りからわかっていなくて、「* 夏期講習」* で、特訓したら、徐々にわかり出し、3学期の3者面談でも学校の先生から
「* 数学が苦手だと思っていたけれど、出来るようになったね」*
と言われたと言ってお母様が喜んでいらっしゃいました。

その後、高校に入ってから、Rchan*から連絡があり、

「* 数学の点がすごく良くて、順位も10番以内だった
!

一番苦手だった数学123”が、今は一番得意になりました嬉しい 」*

とのことかお
もう、私も感激ですハート

このように、塾・家庭教師のE-School☆では、その場限りの受験勉強ではなく、勉強のやり方、基礎からしっかり指導をしておりますかお
それが身に付くと、一生自分の物となり、生涯役に立つような教育を行っています。

1人でも多くの子供に、「* 学ぶことの楽しさ、わかることの喜び」* を伝え続けていきたいなと思います。

Continue reading “高校生になって数学が得意になった♪”

理科の成績大幅Up☆そして自己最高点獲得☆

こんばんは③ハート
今日から東京の方では梅雨入り傘 したようですね。
米沢も一日中あまりお天気が良くない一日でしたね。
でも、土の香りがしてきて、自然に囲まれている感覚が味わえます!!

今日は、先日に引き続きテスト結果が返却されてきたので、
一部ご紹介します!!*

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

今日、返却されて結果がわかったのは「* 理科」*
「* 理科」* は、みんな苦手で、どうも点数が取れないみたいです残念
でも、今回はやってくれました*up *up *up

    25点→ 61キラキラ*  ・・・ 36点Up*up
     54点→ 87点キラキラ*  ・・・ 33点Up*up

みんなスゴイです。
そして、5教科の合計も自己最高記録ですはぁと

    358点→ 390キラキラ*  ・・・ 32点Up*up
    223点→ 313点キラキラ*  ・・・ 90点Up*up

塾・家庭教師のE-School☆では、今回のテスト範囲において「* 理科」* の授業は少ししましたが、正直これだけの点数がUpするほどは教えていません。
また、本人たちも、そこまで努力して勉強したつもりもありません。
かといって、平均点がすごく高かったわけではありません。

では、なんでできるようになったか!?
それは、「* 勉強のやり方を教えた」* からです!!

「* 勉強のやり方」*がわかると、普段のちょっとした約束事を守るだけで学校の定期テストで点数が取れるようになっていきます。これは、「* 理科」*に限った話ではなく、全教科にかかわる話です。

生徒たちは、最初は私に叱られながら、やり方を一生懸命学んでいきます。
そして、塾・家庭教師のE-School☆の授業で「* 勉強のやり方」*を練習します。
それを積み重ねやっていくと、学校でもいつの間にか実践出来るようになっていくのです。

塾・家庭教師のE-School☆では、塾に来ないと勉強が出来ないという生徒よりは、自ら勉強が出来るようになるよう指導しています。
なぜならば、いつまでも一緒にいてあげられるわけではないからです。
高校生、大学生と進学していったときに、ずっとそばに居てあげられれば、塾・家庭教師のE-School☆に来れば大丈夫! と思ってもらってもいいのですが、さすがに大学生になってまで一緒に勉強しないと出来ないというのでは困ります。
また、大人になったとき、資格を取りたいと思って勉強したところで、誰かがいないと勉強できないというのでも困ります。

だから、生徒の事を思うと、「* 勉強のやり方」*を身につけさせてあげるのが塾・家庭教師のE-School☆の役目だと思うのです。期末テストも楽しみです

Continue reading “理科の成績大幅Up☆そして自己最高点獲得☆”

またまた成績が上がった↑↑

こんばんはハート
今日もルンルンです音符

テストが終わって返却されてきたテスト達ring*
各自最高記録を更新、1年生の時以来の点数に復活しましたハート

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい
ポチッと押してくださいm(__)m

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

今日も入ってきた時のみんなの声が明るい!
これはきっと嬉しい っと思って聞いてみると、スゴイスゴイハート

Nchan* 、1年生の時からずっと力を入れてやってきた甲斐がある数学!!
もちろん90点越え嬉しい
素晴らしいジュエル

苦手な社会、今回は、範囲が相当広かったので全く出来ないと嘆いていたのにも関わらず、78点heart+kira* 普段より10点くらいUp*up しましたハート
本人もこんなに取れるとは思っていなかったから嬉しかったようです嬉しい
コツコツ地道に頑張っていて本当にエライですかお

Ychan* 、2年生の12月から入って、何点上がったの!?
というくらい調子いいです!
Ychan* は、今まで部活があまりなかったのですが、2年生の3学期から顧問が代わり、急に大変な部活になってしまったのです。
今回も練習が毎日大変で、なかなかテスト勉強が出来ないという状況でした。
なので、今回は厳し
いかと思っていたのに・・・

数学:52点→ 73点キラキラ*  ・・・ 21点Up*up
社会:35点→ 61点キラキラ*  ・・・ 26点Up*up

スゴイ事になっています。
社会は、範囲が広くて全然わからないと言っていたのに、今回授業をして、勉強のやり方がわかったと話していました。
また、嫌いだった歴史が好きになったハート とも・・・
こんなに嬉しいことはありませんキラキラ*

今まで平均点が取れていなかったのに、5教科ともに平均位の点数は取れるようになってきましたジュエル

Achan* もやってくれました!!
1年生の3学期から来てくれていて、当時の5教科合計点が285点
これが、3年生1学期最高記録で、404点です!
5教科で、119点UP*up
素晴らしいですキラキラ*

今まで個別でやっていて生徒が、少人数でやることにより、良い意味でのライバル心がついたりクラスの雰囲気が大変良いので、みんなで一緒になってできるようになろうと努力したりしています。毎回の小テストでも、キチット勉強してくるし、宿題もキチットやってくる。
本当にみんなよく頑張っています。
頑張れば、結果はついてくるので、この調子で最後まで頑張ってほしいですハート

今秋から新しい生徒も増え、また高校生の夏期講習の申し込みもありました!!
これからますます忙しくなりますが、1人1人に合った最適な指導を心がけていきたいと思いますring*

Continue reading “またまた成績が上がった↑↑”

歴史の語句を覚える方法☆

こんばんはキラキラ*
とうとう、「* 中間テスト」* が明日へと迫りました!!
準備は万端ですか!?

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

本日は、テスト前最終確認ということで、全体の復習をしようと思っていましたが、みんなが歴史がわからない汗 ということで、歴史メインの授業にしました!!

歴史の勉強の仕方は、ポイントをストーリで覚え、大事な言葉、重要人物、それに伴う漢字と年号をしっかり覚えていきます。ストーリーで覚えることによって、情景を思い描くので、覚えやすいと思います!
ただ、せっかくストーリーは覚えたのに、いざテストで書こうと思ったら漢字が書けない… という場合があります汗 従って、問題演習をして、漢字が書けるようになっていることを確認することも非常に大切です!!

今日の授業では、江戸幕府の滅亡から明治維新、立憲政治の部分でした!
この辺りは、たくさんの難しい言葉が出てくるのでわかりにくいし、覚えにくいです。「* 民選議員設立の建白書」* なんて、漢字だらけで長いし笑+゜
でも、覚えるしかありません。

ただ、日本語で便利なのは漢字自体に意味があることです!!
例えば、「* 版籍奉還」*
これは、土地と人民を朝廷に返すことです。
「* 版籍奉還」* = 土地と人民を朝廷に返すこと
では覚えにくいですが、
「* 」*・・・土地のこと
「* 」*・・・戸籍など人のこと
「* 奉還」*・・・捧げ返すこと
と覚えると、「* 版籍奉還」*が書ければ意味もわかります。
また「* はんせきほうかん」*と頭に浮かべば、漢字も書けます。

このように、難しい言葉は特にですが、漢字の意味まで理解するとその言葉の意味がよりよく理解できることが多いです。

是非試してみてくださいハート

Continue reading “歴史の語句を覚える方法☆”

中間テスト対策

こんばんはジュエル

今日も日中は暑かったですね汗
でも、夜は涼しくなるキラキラ
これが米沢ですね音符

自然が多いこの土地は、アスファルトが熱を保つより、土や田んぼが熱を奪う方が多いからそうなるのかなぁ!? なんて、自分なりに思ってます。

今日は本日の「* 中間テスト対策」* についてですハート

 

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

本日は、今週末に迫る「* 中間テスト対策」* ということで、各教科の重要なポイントを押さえましたキラキラ
全教科は出来ないので、本日は英語と数学と、国語の文法のみ。

英語や数学は、以前このブログでもお伝えしたように日々の努力がかなり必要な教科です。
基本がしっかりしていれば、テスト前だけの勉強でもそれなりに取れますが、基本がわかっていないとなると、なかなか点数に結び付きません。

今日来た生徒たちは、比較的基本がしっかりしている子達だったので、以前から少しずつは復習はしていましたが、最終段階ということでさらっとで済みました。

難易度の高めの問題も解けるようになってきていい感じですはぁと

ただ、ケアレスミスがなかなか克服できませんさげぇ㊦ 
ケアレスミスの減らし方を知ることと、最終的には間違えやすい所に来たら気を付ける!!* というのが大切ですえんぴつ
英語も数学も、ちょっとしたミスで点を落とすのは本当にもったいないですからね。

お家に帰って何度も繰り返し出来なかったところを復習して本番望んでほしいです。
3年生にとっては、今回の中間テストからが内申に入ります!! 是非、1点でも多くの点をGetできるように頑張って*up

 

Continue reading “中間テスト対策”

英語・数学がなかなか伸びないわけ

おはようございますheart+kira*

今日も良いお天気ですねチューリップ
気持ちが良くて嬉しくなります太陽

ところで、英語ABC や数学123” って難しいイメージありませんか!?
わからなくなってきて、取り戻そうと頑張ったのになかなかできるようにならない… みたいな。

そうなんです!
英語ABC や数学123” ってなかなか成果に表れにくく、挫折しやすい教科なんですさげぇ㊦
今日はこのことについて、お話しようと思いますジュエル

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

なぜ、英語ABC や数学123”は、なかなか成果が表れないのでしょうか!?

理由は、最初からみんな繋がっているからです魔法のステッキ

例えば、数学を例にあげると、
1年生の最初に「* 正負の数」*  を習いますね。
ここでは、プラスの世界とマイナスの世界の話を習います。
そして、その計算の仕方、考え方を習得する単元です。

次に「* 文字式」*
ここでは、小学生の時はわからない数を□や〇を使って
表し計算していたのを(教科書が改訂され、小学校でも文字式は習い始めましたが)、文字を使って表し計算する法則を習います。
プラスの世界だけであれば小学生で習った延長なのでまだついていけますが、ここにマイナスの世界も入ってきます。

-a × (-a)

と出てくると、この前の単元「* 正負の数」*  を理解していないと解けないのです。

さらに、その次の「* 方程式」* となると、「* 正負の数」* はもちろん、「* 文字式」* もわかっていないと全く解けなくなります。

でも、多くの生徒は

「* 正負の数」* や、「* 文字式」*は出来ていた。
「* 方程式」* になって急にわからなくなった!!*

と言います。
これがわからないところがわかっていないという状況です汗

確かに自分ではそうなのでしょうが、プロの目から見ると大抵はその単元ではなく前の単元のことが半分くらいしかわかっていなかったりします。
わかっているつもりでわかっていないところを、もう一度しっかり理解させ、そのうえで本人がわからないと言っていた単元を教えると本人が驚くほど理解できるようになっているものです!

上記の例のようにまだ始まったばかりならばいいのですが、3年生なってからだと、お分かりだとは思いますが、かなり大変になります汗
子供によりますが、1年生のところからやり直しの生徒もいるし、もっと大変だと小学生のところからやり直しの生徒もいます汗
これ、ホントです!

だから成績になかなか反映されず、頑張っても結果が出ないので楽しくなくなってしまうのではないかと思います。

ただ、すべてのことが繋がったとき、そこからは一気に成績が上がっていきます*up
面白いようにドンドンと*up

そこまで頑張る粘り強さも必要な教科と言えますねきらきら

不思議なことに、塾・家庭教師のE-School☆の生徒は、成績になかなか反映されず途中で嫌になって投げ出してしまう子は今のところ一人もいませんきらきら
成績には反映されなくても、成長しているところがたくさんあり、それを褒めているからかなぁ!? と思っていますはぁと

基礎からしっかりコツコツ。大変だけど、大切ですねきらきら

Continue reading “英語・数学がなかなか伸びないわけ”

定期テストのための勉強法

こんにちは嬉しい
今日も暑い日差しが眩しい米沢ですねハート
風が冷たいからお家の中は少し寒いですけど。
早く夏が来ないかなぁ~嬉しい 嬉しい

大抵の学校が来週にテストを控えていますね!!
今日は「* 定期テストのための勉強法」* を伝授しようと思いますハート

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい
えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

定期テスト前、どんな勉強をしてますか!?
定期テスト終了時に提出のワークの答えを写すので精いっぱいになっていませんか…

そもそも、定期テストは以前ご紹介したように、学校の授業の内容をどの程度理解できるようになったかを判断するテストです音符
詳細はコチラ↓ ↓ ↓

「*   模試(実力テスト)と定期テストの違いを知る!! 」*

従って、範囲表に書かれている内容を完璧にすれば、90点は取れるテストです!
なので、それに沿って勉強していけばOK

ただ、人に
よってどの程度やるかがマチマチです。
自分ではやったつもりでも、周りから見るとやったうちに入らないって事がよくあります。

例えば、よく
「* ワークを3回以上解くこと」*
とあります。
でも、「* こんなのできっこないって最初からあきらめてしまう子」*
「* やることはやるけど、ただ解いている子」*
などを多くみかけます。
もちろん、両者ともに、あまり成績に反映されません。

では、どうしていけばいいでしょうか!?
まず、前者の「* こんなのできっこないって最初からあきらめてしまう子」* は、
普段からあまり勉強をしていなくて、まさにテスト前になって提出物のワークの解答を写していませんか!?

そもそも、ワークは言われてからやるものではなく、自主的に習ったところから復習として使用します。だからテストの範囲表が渡された段階で1回目は終わっていると考えましょう音符

すると、範囲表の配られる2週間前は2回目のワークを
テストの週には3回目のワークを解くことができるのですはぁと

普段から計画的に勉強することによって必ず解くことができるはずです。
出来るわけがないと諦める前に、どうしたらできるようになるか考えてみるといいかもしれないですねring*

次に後者の「* やることはやるけど、ただ解いている子」*は、要領の悪いやり方をしてます! テストの時に、あっ、この問題、やった! ! でも、どうやって解くんだっけ!? みたいな事になっていませんか!?

ワークを3回解くとはいえども、全部をまんべんなく解く必要はないと私は思っています。
では、どうやっていくかというと、出来なかったところだけを繰り返し解くのです!
出来なかった問題が自分の弱点。これを一つでも2つでも克服すれば、テストの点も徐々に上がっていきます*up *up *up
つまり、
ジュエル 1回目
全体を解く。そしてできなかったところの解説を読み、理解する。
ジュエル 2回目
出来なかったところだけを解く。
もし再び出来なかったら、もう一度解説を読んだり、先生や友達にわかるようになるまで聞いて理解する。
ジュエル 3回目
1回目に出来なかったところも含めもう一度できなかった問題を解く。

このように出来なかったところだけを繰り返し繰り返し説くのです。
これは、定期テストの勉強だけでなく、受験でも使える勉強法です。

塾・家庭教師のE-School☆で難関校に合格した生徒は全員この勉強法をやっていました!!

是非、この機会に勉強法を変えてみてくださいはぁと
すぐに成績が上がっていきますよ*up
頑張ってハート

Continue reading “定期テストのための勉強法”

宿題を簡単に終わらす方法☆

こんにちはきらきら
今日もかなり暖かいですね!!*
うちの花や葉っぱたちもグングン成長していますかお

今日は、「* 宿題を簡単に終わらす方法」* を伝授しようと思いまます! 

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

 

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

いつも授業前日になって、明日までの宿題を終わらせなきゃって慌ててやって、でも、全然わからなくて時間ばっかり経って、結局あきらめ答えを写す…
心当たりありませんか!?

今まで沢山の生徒の話を聞いても来ましたが、
宿題をギリギリにやるタイプの子がほとんどです。

でも、よく考えてみると宿題をギリギリにやると良いことってあまりないように思いませんか!?
確かに先延ばしにすることで、その日は好きなことができたりするかもしれません。
でも、後から考えると
宿題に追われる矢印 わからない矢印 すごい時間がかかる矢印答えを写す矢印 何も身になっていない

という悪循環のスパイラルに陥っていませんか!? 

わからないのは、時間が経つからわからなくなってしまうのです。
以前、忘却曲線の話で、記憶のお話をしましたが、まさにこれです。
 → 復習の大切さ!! 

その日のうちにやってしまえば、 覚えているから簡単に宿題もできるはず。
でも、時間が経てば経つほど忘れてしまい、わからなくなってしまうのです。

そうすると、
宿題をする→やったばかりの内容だからわかる→ 短時間で終わる→ 出来ているから自信がつく→ 成績が上がる

という好循環のスパイラルに入れるのです!

因みに私は、中高生の時、そのようなことは一度もありませんでした!
私の場合は、宿題という自分に対するプレッシャーがあるのが嫌で、早くそれから逃れたかったから、宿題が出た日にすぐに終わらせてしまいたかったんです笑+゜ 
でも、これが今大人になってからも結構役立っています。

塾・家庭教師のE-School☆では、宿題はその日のうちにやるように指導しています!
これによって、夏休みなどの宿題に追われて最終日は徹夜汗 なんていう状況から回避されますからね↑

是非、宿題は出たその日のうちにやるようにして下さい魔法のステッキ

Continue reading “宿題を簡単に終わらす方法☆”

化学式の基礎‼

おはようございます太陽
今朝も米沢は良い天気ですねキラハート
日差しが大分強くなってきて、太陽に当たるとすこしチリチリします。
日焼けには気を付けなければ・・・

今日は、昨日に引き続き、昨日の授業内容をもう一つご報告します!!

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

昨日から、「* 中間テスト対策」*に入りました!!
→ 中間テスト対策授業のお知らせ

昨日は中3理科の授業!
今回は、化学式や化学電池、電解質・非電解質がテスト範囲ということです。

理科は、1分野と2分野に分かれており、1分野が化学と物理。
2分野が生物と地学となっております。
2分野は暗記単元なので多くの生徒は比較的点数が取りやすいですが、1分野は本質を理解していないとなかなか難しいのが現実です。

つまり、理解するまでに時間がかかる単元で、1年生に習った内容から3年生に習う内容まで芋づる式に繋がっています。
なので、一度躓いてしまうとその後の内容はわからなくなってしまうのです。

昨日は、生徒に聞いてみると化学式、イオン式のところがいまいちわからないということだったのでその部分の大事な基礎を一緒に勉強しました!
私の母校白百合学園では、きちっと基礎の基礎から教えた頂いたのですが、米沢の学校ではうわべの暗記でしか教わってないようで、イオン式や化学式の仕組みを話すとみんなとても興味深く聞いてくれます!
そして目からうろこが落ちる如く、理解できるようなのですきらきら

なぜ、H₂Oなのか!?
どうして2H⁺+O²⁻になるのかなど、理屈を話します。
一つ考え方を話せばすべて同じ仕組みだからです。

沢山の内容を暗記で覚えるより1つの仕組みを理解し、それを応用して考えられるようになる方が勉強が何倍も楽になります!
塾・家庭教師のE-School☆では、このように学校では教わらない基礎の基礎までしっかり教えるのでわかりやすいと言ってもらっています。
嬉しいなはぁと

数学・英語・理科1分野・国語の文法なのには、必ず仕組みがあります!
その仕組みを是非理解するようにしてみてください音符

Continue reading “化学式の基礎‼”

計算競争‼

こんばんはキラキラ*

今日は、Sくん の授業鉛筆*
先週に引き続き、「* 要領を良くするにはどうしたらいいか!? 」*
ということで、こんな試みをしてみました!

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ
本日も塾・家庭教師のE-School☆のブログを見に来てくださって有難うございますハート
塾教育のランキングに参加中ですキラキラ
皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい


ポチッと押してくださいm(__)m

えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ鉛筆*鉛筆*鉛筆*えんぴつ

いつも通りの授業を行った後、今日は計算ドリルを使用して「*計算競争 」* をしました↑ Sくん はどちらかというと、平和的なおっとりタイプ!!
もしかしたら、競争とかは好きでないかも!? と思い、
「* 私と競争してみる!?」* と聞いたら、意外にもSくん 、嬉しそうに 「* うん」*と言うので、 やってみることにしました!!

出来る問題をいかに早く解くかという練習なので、今回は5年生の計算ドリルを使用。
単元は分数と整数の掛け算にしました。

ルールは、
1* 問題を書き写すこと
2* 途中式を入れること(今日は前半の授業で難易度の高い計算になったため途中式を入れるよう指導したため)

です。

ヨーイドン!!
の掛け声で私とSくん「* 計算競争」* をスタートしました!
もちろん私も負けられないので、勝ちましたが、いつもは8分ほどかかってしまうらしいのですが今日は私は2分、Sくん3分以内で終わりました!!

「* なんだ、できるんじゃ~ん!! 」*
次に、私とSくん の違いを見るために、今度は私が一人で取組、それをSくん が観察。さらに、次はSくん が一人で取組、ビデオを撮って研究しました!

なにか得られたようで、ご満悦の様子はぁとまた来週もやろうねはぁと

Continue reading “計算競争‼”