こんばんは
お金の情報E-Financeフィナンシャルプランナーの英利香です
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございます
皆様がご覧になって下さり感謝しております。
いつも有難うございます
ランキングに参加中です皆様に応援していただけると嬉しいです
ポチッと押してくださいm(__)
先日の選挙以来、「ベーシックインカム」が話題に上がることが増えてきました。
これは日本だけではなく、世界的に議論されるようになってきています
実際にフィンランドでは2017年1月から、無作為に無職の方から2000人を無作為に選び、毎月560ユーロ、
(7万円)を2年間支給する大規模な実験が行われています
失業保険との最大の違いは、「定職についてもそのまま支給される」と言う点です。
しかも支給について条件が一切ありません。失業保険と違い、支給中に一切求職しなくても返却することもないのです
(7万円)を2年間支給する大規模な実験が行われています
失業保険との最大の違いは、「定職についてもそのまま支給される」と言う点です。
しかも支給について条件が一切ありません。失業保険と違い、支給中に一切求職しなくても返却することもないのです
と、これだけだととんでもなく羨ましい制度で、なぜ日本でも導入しないのか
と疑問に思われる方も多いのではないでしょうか?
導入に対する問題として上げられるのは、まず「財源をどこから持ってくるか?」です。
「全国民」に「一切の条件無し」で「支給」する為、いくら支給するかによりますが当然莫大な財源が必要になります。
また、他の保証はなくなるのが原則です。
医療費、失業保険、年金など、これまで国が保証してくれていたものが無くなるわけです。
医療費が全額支払いになったとしたら相当の負担となりますよね。
医療費、失業保険、年金など、これまで国が保証してくれていたものが無くなるわけです。
医療費が全額支払いになったとしたら相当の負担となりますよね。
しかも、定期的な治療が必要な難病だとしたら相当な負担となります。
また、子供が小さいうちは急に体調を崩すことも多いと思います。
つまり、弱者には厳しい制度だと言えます。
つまり、弱者には厳しい制度だと言えます。
そしてよく言われるのが、毎月お金がもらえるようになると働く気が無くなるのではないか
と言う事です。しかし、不自由なく生活できるほど支給するというのは、現段階では非常に難しいと思います。
と言う事です。しかし、不自由なく生活できるほど支給するというのは、現段階では非常に難しいと思います。
<
div>
これだけだとデメリットしかないのか?と思われるかもしれませんが、当然メリットもあります。
仕事を辞めても生活費をもらえる例えば「起業」など新しい事を始める事にハードルが低くなります。
そしてもし給料もあり、少し余裕があるのであれば消費に回そう、という気持ちも大きくなるでしょう。
そうなれば好景気への循環が出てきます。
仕事を辞めても生活費をもらえる例えば「起業」など新しい事を始める事にハードルが低くなります。
そしてもし給料もあり、少し余裕があるのであれば消費に回そう、という気持ちも大きくなるでしょう。
そうなれば好景気への循環が出てきます。
先ほど医療費の話をしましたが、実は低所得者ほど医療費がかかっているともいわれています。
これは食費を切り詰めるとバランスのいい食事がとれない、と言う事から来ている可能性が大きいのです。
食費にも余裕が出れば、健康な人が増えると考えられますので、そうなると医療費の削減にもつながります。
これは食費を切り詰めるとバランスのいい食事がとれない、と言う事から来ている可能性が大きいのです。
食費にも余裕が出れば、健康な人が増えると考えられますので、そうなると医療費の削減にもつながります。
もちろん難病の人には別途補助が必要かと思いますが、大幅な改革になるのは間違いありません。
まだ本格的に導入した国はありませんが、議論されている国は次第に出てきています。
日本でも導入したらどうなるでしょう皆さんの生活への影響を考えてみてはどうでしょうか