今年もあとちょっぴりですね
皆様、どんな一年でしたかぁ
私にとっては、今年の漢字と同じになってしまいますが、変化の一年でした
このブログを開始したのは今年7月。
こうして、沢山の方とブログを通して交流する事ができるようになりました。
毎日沢山の方が見に来てくださって、沢山の方が読者になってくださって、本当に感謝、感謝です
そんな感謝の気持ちを少しでも皆様に表したいと思い、できる事がなにかを考え、始めたのが
 無料カウンセリング
無料カウンセリング
 大人気!!無料相談・カウンセリング拡大☆
大人気!!無料相談・カウンセリング拡大☆
  http://ameblo.jp/biyojukublog/entry-10133463144.html
沢山の方の応募があり、ふか~い悩みからちょっとした悩みまで人によって様々。
私の出来る限りの考え方を一生懸命伝えました。
皆様にはとっても喜んでいただけて、その後今までとは全く異なって楽しそうに生活している様子をブログで拝見させていただいたりして、とってもとっても嬉しく感じました
さらに読者も増え、アクセス数も2000/日になり、もっと何か皆様に貢献できないかと考え行ったのが
 Beauty Project Party
Beauty Project Party
 美容パーティ報告レポート!!~その3~
美容パーティ報告レポート!!~その3~
  http://ameblo.jp/biyojukublog/entry-10170454518.html 
こと美容パーティーです
キレイになるためのヒントの詰まった場を提供できたら喜んでもらえるかなって思ったのが発端。
沢山の方のご協力のおかげで実施することができました
講演をしてくださった今津さま、千葉さまを始め、ブースを出してくださった方々。
そしてお客様として来てくださった沢山の方々。
本当に有難うございました
こんな事ができたのも、ブログが始まり。
というのも、ブログを通じてこの人に会いたい って思ったのが発端で講演に行ったから。
って思ったのが発端で講演に行ったから。
どうしても、坂田さんに会いたかったんです。
 ロジカル・ブランディングー論理的なブランド戦略ー
ロジカル・ブランディングー論理的なブランド戦略ー
  http://ameblo.jp/sakata-consultant/
坂田さんの講演が行われるという事で行けば会えると思って行ったのが
鹿田さん主催の 聞くが価値
聞くが価値
 【ビジネス書評】鹿田尚樹の「読むが価値!」【ビジネスブック・ミシュラン】
【ビジネス書評】鹿田尚樹の「読むが価値!」【ビジネスブック・ミシュラン】
ここでは、鹿田さんを始め、沢山の素晴らしい方にお会いする事が出来ました。
講演に来てくださった千葉様ともこのときに出会ったのです。
また、もうひとり、どうしても会いたいって思った方がいて・・・。
それは、 二足のわらじを履く男!27歳サラリーマンの挑戦
二足のわらじを履く男!27歳サラリーマンの挑戦  を書いているJUNさん。
を書いているJUNさん。
とっても志の高い方で、頑張っている姿勢が共感でき、応援したかったんです。
そんなJUNさん主催の SKY
SKY が行われるという事で思い切って参加してみたんです。
が行われるという事で思い切って参加してみたんです。
ここでも、本当に沢山の素敵な方にお会いする事ができ、間違いなくココで私の世界は広がりました。
 SKY参加してきたよ☆
SKY参加してきたよ☆
  http://ameblo.jp/biyojukublog/entry-10131323154.html
本当に素晴らしい出会いが多く、私の回りは激変しました
沢山の素晴らしい方に囲まれて、いつもこんな私を応援してくださり色々と手伝ってくださったり。。。
勿論、ブログの世界だけではなく、自分の日常の世界でも沢山の方の温かい気持ちを感じ本当に素敵な1年だったと思います。
こうして、沢山の方に支えられ、沢山の愛を感じ、自分がいられる事を心から感謝して、この2008年最後の記事にしたいと思います。
今年1年本当に有難うございました(*^^*)
そして、また来年も宜しくお願いいたします
 Shining-Erikaの美容講座♪のリアル「美容講座♪」のお知らせ
Shining-Erikaの美容講座♪のリアル「美容講座♪」のお知らせ
 恋する美肌の作り方講座
恋する美肌の作り方講座

日程 :  2009.1.18 (日曜日)
時間 :  午前の部  10時~11時
    :  午後の部  14時~15時
場所 :  東京都内某所
費用 :  3500円 / 回 (パックの材料込みです。)
お申し込みは
shining_erika@yahoo.co.jp 
まで
 氏名
氏名
 午前の部 or 午後の部 どちらかを選択
午前の部 or 午後の部 どちらかを選択
を明記の上、メールを下さいませ
※人数に限りがあります。定員になり次第受付は終了させていただきます。
ごめんなさい(>_<)
 ←ポチっとお願いしますm(_ _)m
  ←ポチっとお願いしますm(_ _)m
 Continue reading “2008年有難う(*^^*)”