先日、お話した、スキンケアが完璧なのにお肌が乾燥している人。
スキンケア完璧なのに乾燥???
http://ameblo.jp/biyojukublog/entry-10164168799.html
その原因は、
血液とリンパの流れ![]()
とお話しました。
そして、どうして血液とリンパが滞るのか、その理由を3つ挙げましたね。
そのうちの2つ目。
同一体制![]()
について。今日はその理由と解消法をお伝え![]()
みんないつも有難う(*^^*)
「Shining-Erikaの美容講座♪」は、お陰さまで
アメブロ美容部門で48位にまでなれました
みんなのお陰![]()
ランキング、毎日ポチっと押してくれると嬉しいです![]()
毎日みんなの役に立ちたくてブログ更新しているので、
押してもらえるとそれが励みになってまた頑張れるの
お願いしますm(_ _)m
体は心臓によってポンプのように血液が押し出され、そしてまた心臓に集まってくる・・・という繰り返し。
血液が末端まで行くためには筋肉の力も重要です![]()
血液が戻るときは筋肉の動きが頼りになるから。
また、リンパ管には心臓のようなポンプがないから、呼吸による横隔膜の動きや筋肉の力が頼りになるんです![]()
同一体制でいるという事は、筋肉の動きが少なく、血流や、リンパの流れが悪くなる事に繋がるんです![]()
体を動かす対処法
一般に言われるのはウォーキングや、ストレッチをしましょう
というもの。
でも、私がお勧めするのは
ツボ押しマッサージ![]()
![]()
ホント激しい運動をする必要はないんです![]()
かる~い運動でOK![]()
でも、だからと言ってウォーキングやストレッチというと、ちょっと気合を入れないと・・・って感じじゃない![]()
面倒くさがりやの私は無理なんだなぁ~![]()
だから
ツボ押しマッサージ![]()
これなら勉強中、仕事中でも簡単に周囲にバレずに出来ちゃうしネ![]()
でも、まずはリンパの滞りを促すために、主なリンパ節をさすってあげてね。
これは私はお風呂でやってるよん![]()
リンパが多く集まっている場所は、そけい部といって、ビキニライン![]()
そこを上から下に向かって流してあげるとGood![]()
あとは、ワキのした。
ここにも沢山のリンパが集まっていて、ここをさすると腕も細くなるのだとか・・・。
エステシャンノ人に教えてもらったけど、私は未だに理解できておらず・・・。
やり方わかる人いたら教えてくださ~い![]()
そして、鎖骨のくぼみライン![]()
ここにも沢山のリンパが集まっています。
ここをさすってあげると顔色が良くなったりっていう効果も![]()
かるーく指で押して離してっていうのをゆっくりゆっくりやってあげるの。
リンパの流れはとってもゆっくりだからそれに対応するようにネ。
そうする事で、流れも良くなってくるよん![]()
明日は3番目の
食事の偏り![]()
について。お楽しみに![]()




SECRET: 0
PASS:
毎日、顔のリンパマッサージしてたら
顔が小さくなりました☆
やっぱり、リンパって大事ですね!
SECRET: 0
PASS:
ですよね。
リンパマッサージ大事です☆
今日は骨のマッサージなる本も見ました!!
骨格も変えられるらしい・・・?!
いずれにしても顔のマッサージは大事ですね☆