マネーリテラシーの大切さ~資産運用について

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

そういえば前回の質問、答えてませんでしたねあせる

お金をどこに保管すればいいのか。

 

答えは「資産運用」なんです。

少なくとも銀行の貯金よりは多い利子が見込めます。
 
しかし資産運用というと、多くの方がしり込みするのではないでしょうか?
株価の動きなんてわからないし、そもそもそんなに多くの資産があるわけでもないし…
何よりお金の話をするのははしたないと思ってはいませんかはてなマーク
 
実は今、資産運用はかなりやりやすくなっています。
 
政府がマネーリテラシー(お金についての知識)を身に着けるような政策に移行しています。
証券会社もどんどん新しい商品を出してますし、ネットでの取引も可能なため自宅でも取引が可能です。
そして少額からでも運用できるような商品もたくさんあります。
詳細は後程説明しますが、とにかくハードルがかなり低くなっていると覚えておいてくださいジュエル
 
その上で、まずは無理のない範囲で初めて見るのが重要ですジュエル

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~資産運用について”

お金を稼ぐのはお金?~チャンスを作りましょう!

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
山形はそろそろお盆になります。
そして各地で夏祭りの最盛期ジュエル
でも、今年は忙しくて浴衣着れなさそうです汗その分夏を楽しむぞ~ビックリマーク
 

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 
 
皆さんが働いて頂いた「お金」。
一体どこに保管しているでしょうか?
銀行が信用できないといって、いわゆる「タンス預金」をしている方も最近はたくさんいます。
でもこれは実は非常に危険ビックリマーク
震災や盗難の不安が常にありますし、何と言ってもお金が増えることもありませんあせる
 
それでは銀行はどうでしょうか?
震災や盗難などの心配は無くなりますキラキラ
そして極々少ないですが利子も付きますね!
タンス預金ではどう頑張っても利子がゼロであること考えると、この差は大きいのですが。
 
今の利子は低すぎて、「ゼロよりは、まし」とも言えないレベルですダウン
どうしたらいいのでしょうはてなマークc=”https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/040.gif” width=”16″ class=”emoji”>
 
この問いにすぐ答えられる人はあまりいないのではないでしょうかはてなマークはてなマーク
残念ながら日本は先進国の中でも「マネーリテラシー」のレベルががとても低いんです。
それは今までは就職して真面目に働けば給料も上がっていく為、
「生活するのに問題なかったから」でもありますキラキラ
でも、今は多くの方が「賃金が上がらない」ことに悩んでいるのではないでしょうか。
つまり、そんな時代は既に終わっているのです。
 
「これまでの時代」の考えを捨てて、「これからの時代」の為に勉強してみませんか?

Continue reading “お金を稼ぐのはお金?~チャンスを作りましょう!”

確実すぎる金融商品とは?~「国債」も選択肢です

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

金融商品の中でも極端にリスクが低いものがあります。それは「国債」です。

金利はかなり低いですが、現在の預金での利息よりはマシと言えます。

 

さて、よく聞く「国債」。これは国が元本保証している金融商品と考えていいでしょう。

返してもらう時に利息が付いてくるんです。

 

購入できる個人向け国債の種類ですが

「固定金利型3年満期」

「固定金利型5年満期」

「変動金利型10年満期」

の3種類があります。

 

この中でおすすめなのは「変動金利型10年満期」です。

変動金利なので金利が上がれば、当然国債の金利も上がります。インフレになっても安心というわけですキラキラ

 

さて、「リスクが低い」と言いましたが国債がダメになるときはどんな時でしょうはてなマーク

それは、「元本保証するところが無くなったとき」つまり、「日本が無くなったとき」です。

こうなるとそもそも日本円が紙くずになるので、そもそも心配してもどうしようもありません。

個人で対応できる範疇を超えていますよねあせる

 

もし万が一にもそうなった場合に備え、個人のスキルをどんどん上げていくことも考えましょう。お金は無くなる可能性がありますが、積み上げたスキルはなくなりませんよキラキラ

Continue reading “確実すぎる金融商品とは?~「国債」も選択肢です”

お金を増やしたいならまずは勉強☆

こんにちは!!*

「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ

私、ホットヨガに通ってるのですが、昨日久々に行ったせいか、色々な所が筋肉痛(>_<)

今日はあんまり身体が動きません笑

でも、頭は動くので~笑

今日は、「*お金を増やすための基本のキ」*です。

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

お金を増やすためにはどうしたらいいのでしょうか??

よく、コンサルティングをしていると、こんな質問をされます。

今まで沢山の方にコンサルティングをしてきた中で思うのは、安易に結果だけを得ようとする人が多いということです。

勿論、それで任せていただけるのは、とても光栄です。

でも本当はちゃんと知識も身につけていただきたいです。

なぜならば、毎日一緒にいて、毎日助言することができないからです。

お金との付き合いは毎日の事。

だからこそ、自分自身で判断する力も身につけてほしいのです。

金融商品については確かに専門知識が必要ですビックリ!!

でも、日々の収支についてはそんな専門的でもないわけで・・・。

私は、小中高向けの学習塾もしておりますが、例えば二次関数がわかるようになりたければ、一次関数、比例反比例、方程式、文字式、正負の数がわからないと出来るようにならないのです。

まずは基本からじっくり学び、自分自身のお金の癖を見抜いて修正していけるとより早くお金を増やせると思うのです。

まずは

数字収支のバランス感覚を身につける

数字お金の基本知識を身につける

をしてみては如何でしょうか??

次回は、収支のバランス感覚の身に付け方についてお伝えしていきますハート

Continue reading “お金を増やしたいならまずは勉強☆”