投資信託の手数料について

「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート
皆様がご覧になって下さり感謝しております。
いつも有難うございますかお
ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m
ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

金融商品には必ず手数料が掛かります。という事は、無リスク資産である「投資信託」にも
当然もれなくついてきますあせる
実はこの手数料、主に2種類あるんです。それぞれの特徴をしっかり把握しましょう!

1、販売手数料

購入時だけかかるもので、投資信託の販売会社に支払います。
注意したいのは、「購入する商品によって違う」という事。
そしてもう一つ、同じ商品でも購入する窓口により変わります
最近はは手数料を取らないファンドや販売会社も増えていますキラキラ
基本的に窓口よりネットでの取引の方が安かったり、商品によっては無料の物もあります。
欲しい商品だからと言って焦らず、きちんと確認しておきましょうキラキラ
2、信託報酬
こちらはいわゆる管理費で、投資信託を保有している間はずっとかかる手数料です
どれくらいかは、年率であらかじめ決まっていますキラキラ
自動差引の為、あまり気にしない人もいますが、常にかかる分きちんと確認しておきましょう。
注意したいのは、アクティブ・ファンドはインデックス・ファンドより高くなります
二つともきちんと確認しておきたいですが、信託報酬は保持している間ずっとかかるわけですからよりじっくり確認しておきたいところです。
また、アクティブ・ファンドの方が高いのでインデックス・ファンドがお勧めになるan>という訳なんです!

Continue reading “投資信託の手数料について”

投資信託のメリット・デメリットについて

「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ

 

今日は快晴で、暖かいというより暑いくらいでしたねあせる

せっかくの三連休なのでお天気はうれしいですキラキラ

 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

どんな金融商品でもメリットとデメリットがあります
無リスク資産として活用するべき「投資信託」にも当然あるわけです。
メリットは「元本割れの心配がなく、少しずつですが確実に増やせる」点ですキラキラ
普通に預金しておくより、はるかにいいでしょう!
 
では、デメリットは何でしょう?
それは金融商品に付き物の「手数料がかかる」ことです。
そもそも資産運用は、お金を増やす事が目標なんです。なので支出を避けたいんです。
と言っても、「手数料」は必ずかかるわけなんですあせる
それならば、出来るだけ手数料が掛からない商品を選んだ方が得ですよねジュエル
 
例えば年率1%と0.5%の信託報酬があれば、10年間でそれぞれ10%と5%となります。
1年では大したことない、と思っても、10年後には金額の差が大きくなってしまうわけですキラキラ
長期間運用すれば、更に費用の差がつきます。しっかりチェックしましょうビックリマーク

Continue reading “投資信託のメリット・デメリットについて”

マネーリテラシーの大切さ~投資信託の選び方

こんばんは星
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

投資信託は少額から「分散投資」ができる為、投資を始める方にとって、非常に便利な商品ですキラキラ
特に初心者にとってこの利点は非常に大きい為、ぜひ利用すべき商品と言えるでしょう¥
 
「金融商品」と言えば株式がメジャーですが、こちらは購入に大きな額が必要ですし、リスクが大きい為投資信託を選ぶ投資家は多いんです。というか、必ずと言っていいほど買っています!
 
と言っても投資信託も商品は多い為、初心者ですといったい何を買えばいいのか?迷ってしまいますよねあせる
お勧めなのは「バランス型の投資信託」です。
これは日本含め、先進国から新興国まで含めた世界中の株式や債券がバランスよく含まれたパッケージで、これ一つ買うだけで複数へと投資できるというわけですキラキラ
この中から手数料が少ない商品を選びましょう。
 
また、商品により手数料が変わりますのでここもチェックしどころですよ。
話題になりました「3000円投資生活」という本でもまずこの商品を進めていることから、如何にお勧めかわかると思いますキラキラ

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~投資信託の選び方”

マネーリテラシーの大切さ~投資信託その2 アクティブ・ファンド

こんばんは星
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

投資信託の種類について説明しています。前回は「パッシブ・ファンド」について説明しました。今回はもう一種類について説明しますキラキラ

 

2、アクティブ・ファンド
こちらは商品により、様々な運用スタイルがありますが、「ファンドマネージャーがきちんと上層しそうな銘柄を選択して」投資します。
つまり市場平均以上の収益を会得する事を目的としているんですキラキラ
 
利点として挙げられるのは
1、相場以上のリターンを得られる可能性がある。
2、相場下落時にファンドマネージャーがきちんと守ってくれる。
という点となります。
 
そして欠点としては次の点が上げられます。
1、コストが高い
2、ファンドマネージャーがいるという事は、その手腕の影響は大きい。
3、長期運用では不安定
4、運用スタイルがいろいろあるのでそのスタイルをきちんと判断しなければならない。
などが上げられます。
なんだか欠点の方は株式投資に似ていますよねあせる
 
さて、パッシブ・ファンドとアクティブ・ファンドの2種類の投資信託について説明しました。
一見するとパッシブ・ファンドはあまり利益を出せないのでは?と思いますが、アクティブ・ファンドは確かに利益が高くなることもありますが、平均以下になることも多いんですあせる
最大の問題は「コスト差」です。手数料を考えると、できるだけ低コストの方がいいのは明白。そうなるとパッシブ・ファンドの方がおすすめできます。
 
どちらにしろ一つ共通しているのは「方法よりも時間をかけた方がいい」という点キラキラ
商品はきちんと選ばないといけませんが、迷って時間がたつのはもったいないです。
「じっくり確実に」を忘れずに、商品を選びましょう!!
 

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~投資信託その2 アクティブ・ファンド”

マネーリテラシーの大切さ~投資信託その1 パッシブ・ファンド

こんばんは星
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
今日は綺麗な三日月ですお月様
満月も素敵なんですが、三日月のほの暗さが秋らしくていいですね。
もうすぐ10月、虫の声も落ち着きますキラキラ
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

前回は「投資信託」について説明しました。

なんか利点がたくさんありそうな投資信託。実は2種類に分けられるんですキラキラ
それぞれの特徴を把握しておかないと、不利な商品を買う事になりかねませんあせる
一つずつ特徴を紹介していきますねキラキラ
 
1、パッシブ・ファンド
こちらは「特定の指数に連動するように」投資成果を目指すタイプです。
例えば日経平均株価の指数と連動する場合、「株価が1%上がれば商品も1%上がる」というように市場と同じように動くことを目標とします。
この動き、市場全体の収益も挙げられるので実は市場に対する貢献度は高いのです。
 
利点をまとめると、主に次の点があげられますジュエル
1、低コストから始められる
2、低コストから分散投資が可能
3、透明性がある
 
なんだかいい事ばかりな感じもありますが、当然欠点もありますあせる
主なものとしては次の点です。
1、市場全体
への影響という事は、市場の動きに引っ張られる
2、インデックスに完全には連動しない(あくまで目標としているため)。
3、実は大企業の影響が大きい
そして最大の特徴は、「あくまで市場の動きをと同じように」動くこと。なので市場が大きく上がれば大きく上げようとします。
 
と、なると運用にあたって「リスク回避」も考えません。あくまで市場優先なのです。
その為、完全に「相場次第」の運用と言えます¥
 
しかし、コストが低く、透明性が高い為運用内容が把握しやすいのは大きなメリットです。
初めての金融商品として進められるのも納得ですキラキラ
 

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~投資信託その1 パッシブ・ファンド”

マネーリテラシーの大切さ~投資信託のメリットって?

こんばんは星
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

運用し始めの資金がまだ少ない時にお勧めなのが「投資信託」ですジュエル
投資信託は個人投資家から広く資金を集めて、そのまとまった額を投資の専門家である
「ファンドマネジャー」が運用するというもの。
元本や利回りは保証されていないのと、手数料がかかるのですが、一番のメリットは少額から「分散投資」ができる事なのですキラキラ
前回言った通り、株式なら多数の銘柄を買わないといけないですが、投資信託なら少額でも可能なのです。
また、購入や換金が簡単なのも利点と言えますアップ
また、販売と運用など役割が分かれている為、「資金の安全性」が確保されているのも長所と言っていいと思いますキラキラ
これは個人投資家からの資金と投資会社の財産を分けて管理しているため。
その為、万が一投資会社が倒産した場合でも、預けた資産はすべて保護されます。
もしかして銀行に預けるより安心かもしれませんよキラキラ
と、いうのは銀行の保護範囲は1,000万円までですから、もしそれ以上の預金があった場合は損失してしまうのですあせる
と、言ってもなかなかここまでの資産を持つのは難しいですが、少なくとも知識として覚えておいて損はないはずですよキラキラ
 

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~投資信託のメリットって?”