こんにちは
サクランボが出回ってきましたね~。
今年は大きな被害もなく順調でなによりです
私は米沢に来て初めておいしいサクランボ を食べました
日本のサクランボ は美味しくないイメージがあり、小さい頃からアメリカンチェリーしか食べていなかったのです。
こんなに美味しいとは思わなかったです
本日は、 家庭内での学習時間 についてです
皆様がご覧になって下さり感謝しております。
いつも有難うございます
塾教育のランキングに参加中です皆様に応援していただけると嬉しいです
皆さんは、お家でどれくらい勉強してますか
30分 、1時間 3時間
人によって様々だと思います。
因みに私は、
中1の時が平均2時間。
中2の時、平均3時間。
中3の時、平均3時間。
高校生になってからは
平日2~4時間。休日、6時間位でした もちろん、高3になってからはもっとやってますよ
また、私の母校では中1の時に 英語だけで毎日3時間やれ と言われていました。私は出来なかったのですが、やっていた人もいたと思います。
進学校の場合はそれくらいやらないと学校の授業についていけないというわけです。
では、一般の公立の場合はどれくらいしたらいいか
基本的には、
中1の時は最低1時間。
中2の時、最低2時間。
中3の時、最低3時間。
高校生になってからは最低4時間やって欲しいです。
中1の時は、勉強をするクセを付けるために、毎日机に向かって欲しいのです。
すると、2年生からの勉強も楽になってきます。
ここで問題なのは、時間にこだわって中身のない勉強をしている人
時間ばかりかかって、内容が薄い勉強をしている人
です。
ただ机に向かって座っているだけでは意味がないし、
10分で出来なければいけない問題を30分で解いてやった気になっていても困ります。
しかし、このような人は、何をしたらいいか、どれくらいが適正な時間なのかがわからないんだよね
塾・家庭教師のE-School☆では、そのような生徒に適切に指示を出しています。
適正な時間とは言っても、人によって違います。
最初からその子には到底遠い目標を与えてしまうと、自信をなくしてしまったり、諦めてしまったりしまいます。
逆に、余裕な目標を与えてしまうと、手を抜くようになります。
1人1人の性格や、出来具合に合わせて適切な指示を出すのも、
塾・家庭教師のE-School☆の役目だと思っています。
遠くて通えない方も、気軽にメッセージ等いただければ出来る範囲内でお役に立ちたいと思っています。是非、ご連絡下さい!!