マネーリテラシーの大切さ~「お金」はビジネスパートナー?

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
 
 

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

おそらく多くの方々はお金が手段であることを自覚しているはずですが、忘れてしまう事が多々あるようです!
例えば収入で人の価値を図る風潮が強いのはその象徴でしょう。
それに怪我や病気で働けなくなったのに、貯金は老後にとっておきたいからと、
せっかく今あるお金を使わずに借金をしてしまう方もいますあせる
 
これは余りにももったいないです。「お金」はあくまでも「お金」。
「買い物用」「食事用」など、用途が決まっている訳ではありません。
普段は無駄遣いをしないようにして、必要な時にはきちんと使うことが大切なんです。
例えれば「ビジネスパートナー」のように、時には思いっきり頼って、時にはドライに。
そんな感じで付き合うといいのではないでしょうか?
まずはお金についての知識をきちんと持ち、収支のバランス感覚を鍛える事が大切ですキラキラ
そしてあくまで手段であって目的ではないという事を学んでいきましょうビックリマーク

 

  •  

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~「お金」はビジネスパートナー?”

マネーリテラシーの大切さ~そもそも「お金」の意味はなんでしょう?

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
8月になっても雨ばっかりで涼しいですね
夏らしくなくてちょっぴり残念です。もう少ししたら暑くなるのかな?
 

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

今までに何度もマネーリテラシーの大切さを話していますが、
みなさん、そもそも「お金」って何だと思いますかはてなマーク
 
多くの方がお金を稼ぐために働きます。
そして得たお金で生活の為に買い物や娯楽を楽しんでいますジュエル
 
苦労して稼いだお金、大切に使いたいですよね!
 
はっきり言って、お金があることでできることはたくさんありますキラキラ
お金は無いよりある方が多くの不幸は避けることができるし、
例えば寄付をして多くの人を助けることもできますハート
 
それに海外旅行や大きな買い物をするのにもお金は必要です。
 
正直に言えばお金が多いほど自由に行動できるのですキラキラ
 
つまりお金は「大きな自由を得るための手段」と言えるでしょう。
様々な欲求をかなえたり、問題を回避するために必要な手段であって、
お金そのものが目的ではないのですビックリマーク
あくまでも「生活の為の手段」
であり、お金だけで人は幸せになれるわけではないのですラブラブ
マネーリテラシーの基本としてしっかり覚えておいてくださいキラキラ

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~そもそも「お金」の意味はなんでしょう?”

マネーリテラシーの大切さ~きちんと知識を持ちましょう

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
暑い夏ですが、山形名物の冷やしラーメンを食べられるのはうれしいです!
あっさりしていてとっても美味しいんです。
冷やし中華とはまた違った味がまたいいんですよねジュエル
今年もたくさん食べたいですビックリマーク

本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

皆さん、お金に関する知識はどのくらい持っているでしょうかはてなマーク

日本ではお金の話をするとはしたない、とか、がめつい、という印象を持たれがちです。

なので給料が少なくとも我慢して働く、という事になりがちあせる

でも、お金の知識は非常に大切なんですビックリマーク

生活するうえでお金は欠かせません。そもそも働いてお金を稼ぐのも、生活をするのに必要な為ですよねキラキラ

でも、お金の意味や、税金の仕組みをきちんと把握している人は少ないと思います。

せっかく自分で稼いだお金、無駄なくしっかり使いたいですよね

実は先進国の中でも日本人のマネーリテラシーはかなり低いのですあせる

それはサラリーマンが多く、会社が税金の処理をしてくれているためとも言われています。

確かに面倒なのでこれは便利なシステムなのですが、そのために色々なことに対して疑問を持たなくなってしまうのですダウン

アメリカなどでは子供のころから「自分でお金を稼ぐ方法」を考える教育がされています。

なので起業したりする割合も多いのですビックリマーク

これからはグローバルな時代に入っていきます。今までの「お金について知識がない状態」では損をするかもしれませんあせる

なので少しずつでも知識を身に着けていってほしいです!

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~きちんと知識を持ちましょう”

マネーリテラシーの大切さ~お金と時間の関係

こんばんは!
「*お金の情報E-Finance」*フィナンシャルプランナーの英利香ですキラキラ
 
本日もお金の情報E-Financeのブログを見に来てくださって有難うございますハート

皆様がご覧になって下さり感謝しております。

いつも有難うございますかお 

ランキングに参加中ですキラキラ皆様に応援していただけると嬉しいです嬉しい

ポチッと押してくださいm(__)m

ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*ring*

 

 
可能であれば意識をして欲しいのが、「お金と時間はトレードできる」という事ですジュエル
 
わかりやすいのが移動手段。
自転車で50キロを移動すれば、お金はかかりませんが時間がかかります。
しかし、車や電車で移動すればその反対で、お金はかかりますが時間はかかりません。
お金は「取り戻す手段」がありますが時間は取り戻せませんあせる
 
また仕事でも、簡単で急がない作業であれば、今はネット上で依頼することもできます。
当然状況によりますが、うまく使い分けていけば時間を作って「より付加価値の高い」作業をすることが可能なんです!
 
その作業が自分にとってどのくらいの価値があるのか、時間をかける価値があるのか?と考えてみるのもいいかもしれませんキラキラ
 

Continue reading “マネーリテラシーの大切さ~お金と時間の関係”