皆様がご覧になって下さり感謝しております。
いつも有難うございます
ランキングに参加中です皆様に応援していただけると嬉しいです
ポチッと押してくださいm(__)m
以前に「見えない資産」として、「あなた自身」を高めましょう、という話をしました
この試算はどうしてもすぐには高まりませんし、柔軟な姿勢を持たなければ間違った方向に行くことがあります。
文豪の森鴎外をご存知でしょうか?
多くの方が知っていると思います。しかし、彼が「医者」で会ったことを知っている方は少ないのではないでしょうか
陸軍の軍医であった森鴎外は、ドイツ医学を学んだエリートでした。しかし、エリートであるがゆえに柔軟な考えを持てず、医者としての名声を得られなかったのです
当時、脚気と結核が国民病と呼ばれるほど流行していて、特に脚気は多くの人、特に軍隊をそうとう苦しめた病気だったのです。
今でこそ原因がビタミンB1の不足であることが知られ予防は簡単にできますが、当時ドイツ医学を学び陸軍の軍医だった森鴎外は脚気を伝染病と考えていました。
その為、ありもしない「脚気菌」を探したり、治療としては間違った方法をとることになります。
実は当時、海軍ではイギリス医学を学んだ高木兼寛が、イギリス海軍に脚気がないことから何らかの栄養摂取に原因があるのではないか、と、イギリス式の食事を日本海軍に取らせたところ、そうしたところ、脚気患者の数が激減したのです
ならば陸軍でも洋食に切り替えればよかったのですが、エリートであった森鴎外は自分の考えを曲げることができませんでした。
おそらくプライドが邪魔をしたのでしょう、栄養不足が原因とは認めなかったのです。
しかし、医者として考えれば詳しい原因は不明でも実際患者が減っているのですから真似をすべきだったのでしょう。
その結果、日露戦争と日清戦争では戦死した人より脚気にかかった人の方が多かったという悲劇を招くことになったのです。脚気によって亡くなった人も多数います。
結果、森鴎外は医者としては不名誉なレッテルを張られることとなります
いかがでしょうか?
いくら知識も持っても、常識を疑うような柔軟な姿勢がなければ間違った考えにとらわれてしまいます
自分の考えと違った意見を言われても、頭ごなしに否定しないでその意見の意味を考えてみてください
その中で自分のプラスになることがあれば、ぜひ取り入れてみてください。必ずあなたの知識を広げることになりますよ